Kindle Colorsoft の文字ぼやけはモノクロ Kindle を使ったことがある人ならば気になるレベル

BOOKGOODS

Kindle Colorsoft

Kindle のカラーモデル、Kindle Colorsoft について。Kindle は Kindle 2 の頃から使っている。つい2年前の 2023年にも Kindle Paperwhite を買ったのだが、スクリーンに傷が入ってしまい、読む時に少し気になる。そんな Kindle にカラーモデルが出た、と。カラー漫画は iPad Air で読んでいるのだが(カラーというより文字の大きさの問題だ)、ほんわりとでも色がつくのは嬉しい。先週、逗子海岸でのんびり Kindle で読書したのだが、これがまた最高だったこともあり、カラーモデルを買おうと思ったところだった。

Kindle Colorsoft

Kindle Colorsoft は7インチカラーディスプレイを搭載したカラー表示に対応した Kindle だ。カラー表示ができる Kindle Paperwhite だと思えば、だいたい合っている。白黒は 300 ppi、カラーは 150 ppi で表示する。白黒 300 ppi というのは Kindle Paperwhite と同じだ。標準モデルとシグニチャーモデルの違いも Paperwhite に似ている。シグニチャーモデルは、ストレージサイズが倍、ワイヤレス充電対応、明るさ自動調整機能が付いている(そしてボディ素材が違う)。

New Amazon Kindle Colorsoft | 16GBストレージ、防水、7インチカラーディスプレイ、色調調節ライト、最大8週間持続バッテリー、広告無し、ブラック (2025年発売)
Amazon
¥39,980(2025/08/09 21:21時点)
【Kindleがカラー表示に対応】光の反射を抑えた目に優しい紙のような読み心地のKindleがカラーディスプレイで登場。

カラー発色が iPad などの液晶ディスプレイ機に比べて、いや、比べられないほど「淡い」のは承知している。カラー漫画は iPad Air で読めばいいのだ。ただ、Kindle Paperwhite でカラー漫画を表示した際の黒つぶれが回避できるだけでも価値がある。

Kindle Colorsoft のレビューをいくつかあたってみる。

整理すると前述の「カラー発色が淡い」、そして「液晶の黄ばみ問題」、「文字がぼやけている」という話題が目についた。ディスプレイの黄ばみは日本発売ロットでは解消されているようだ。残るは「文字がぼやけている」問題。これは気になる。

Kindle Colorsoft の文字ぼやけ問題(仕様・現象)

Kindle Colorsoft を既に購入した人もいるだろうから、結論から書いてしまおう。Kindle Colorsoft でカラー漫画を楽しむつもりなら、この問題は気にしなくていい。また、Kindle Colorsoft がはじめて手にした Kindle だという人もこの問題は気にしなくてもいい。Kindle Colorsoft の視認性に特段、問題を感じてないだろう。現時点で最高のカラー Kindle を楽しく、使い倒そう。

一方で、過去に Kindle を使ってた人なら、表示される文字の違いに既に気がついているはずだ。Kindle Colorsoft の白黒表示は 300 ppi であっても、Paperwhite のそれとは全く異なるものだ。

この問題(問題というより、仕様・現象というべきか)は下記記事に詳しい。

【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 モノクロの時代は終わった?Amazon初のカラーE Ink端末「Kindle Colorsoft」を試す
Amazonの「Kindle Colorsoft」は、カラーE Ink電子ペーパーを採用した7型の読書端末だ。Kindleとしては初となるカラーE Ink採用モデルで、これまでモノ...

「ぼやけている」「ぼやけていない」、こればかりは自分の目で見てみないと何ともいえないので、実物を確認してきた。

確かに違う。カラーディスプレイは表面にフィルタ膜のようなものがあり、それがわずかにだが虹色に反射しているのだ。これはディスプレイハードウェアの差であって「問題」ではない。

このカラーディスプレイ越しに文字を読むので、白黒文字であっても(高解像度であっても)、輪郭がぼやけてしまう。Kindle の電子インクの高コントラストの「紙に印刷したようなクッキリ文字」とはかなり差がある。電卓のような白黒液晶と液晶ディスプレイの文字表示の違いに近い。

Kindle Paperwhite 12世代を買う

自分は、カラーコンテンツは iPad Air で読む派なので、文字ものは電子インクのハイコントラの Kindle で読みたい。なので、Kindle Paperwhite を買い増すことにした。ちょうど今、セールで安かったのでね。

ということで、4代目の Kindle は Kindle Paperwhite 2024 – 12世代になりました。今度は専用カバーも最初から購入してスクリーンを大切に使います。

Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、ブラック
Amazon
¥22,980(2025/08/09 21:21時点)
【最速のKindle】最新のPaperwhiteディスプレイは前モデルと比べてページめくりが25%速くなりました。

【Kindle Paperwhite 第12世代・Kindle Colorsoft用】Amazon純正 ファブリックカバー (ブラック)
Amazon
¥4,980(2025/08/09 21:33時点)
Kindle Paperwhite (2024年発売 第12世代)・Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション (2024年発売 第12世代)・Kindle Colorsoft・Kindle Colorsoftシグニチャーエディション専用のAmazon純正保護カバーです。
【Kindle Paperwhite 第12世代・Kindle Colorsoft用】Amazon純正 植物性レザーカバー (ブラック)
Amazon
¥5,980(2025/08/09 21:33時点)
Kindle Paperwhite (2024年発売 第12世代)・Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション (2024年発売 第12世代)・Kindle Colorsoft・Kindle Colorsoftシグニチャーエディション専用のAmazon純正保護カバーです。
【Kindle Paperwhite 第12世代・Kindle Colorsoft用】Amazon純正 植物性レザーカバー (ヒスイ)
Amazon
¥5,980(2025/08/09 21:33時点)
Kindle Paperwhite (2024年発売 第12世代)・Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション (2024年発売 第12世代)・Kindle Colorsoft・Kindle Colorsoftシグニチャーエディション専用のAmazon純正保護カバーです。
【Kindle Paperwhite 第12世代・Kindle Colorsoft用】Amazon純正 プレミアムレザーカバー (ウォルナット)
Amazon
¥8,980(2025/08/09 21:36時点)
Kindle Paperwhite (2024年発売 第12世代)・Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション (2024年発売 第12世代)・Kindle Colorsoft・Kindle Colorsoftシグニチャーエディション専用のAmazon純正保護カバーです。
【Kindle Paperwhite 第12世代・Kindle Colorsoft用】Amazon純正 プレミアムレザーカバー (ルビー)
Amazon
¥8,980(2025/08/09 21:36時点)
Kindle Paperwhite (2024年発売 第12世代)・Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション (2024年発売 第12世代)・Kindle Colorsoft・Kindle Colorsoftシグニチャーエディション専用のAmazon純正保護カバーです。

BOOKGOODS
この記事をシェアしてくれると、とても嬉しい😆
Follow Me !
波形研究所 所長

WAVEFORM LAB(ウェーブフォーム・ラボ) は音楽制作、デジタルライフ、イノベーションをテーマとするサイトです。

1997年、伝説の PDA、Apple Newton にフォーカスした Newton@-AtMark- を開設、Newton や Steve Jobs が復帰した激動期の Apple Computer のニュースを伝えるサイトとして 200万アクセスを達成。2001年からサイトをブログ化、2019年よりサイト名を WAVEFORM LAB に改称、気になるネタ&ちょっとつっこんだ解説をモットーにサイトを提供しています。

Follow Me !
WAVEFORM LAB

コメント

タイトルとURLをコピーしました