2014-02

RECORDING

AIRA TR-8:TR-808 / TR-909 はこれでキマリか

"Authentic TR-808 and TR-909 experience in a modern, performance-ready instrument" というキャッチ...
RECORDING

AIRA SYSTEM-1:なんかもの凄くヤバいシリーズみたい

Roland Professional Group の最初の製品となった AIRA。詳細が発表されましたが、概要読んでみて、もの凄くヤバいシリーズな感じがしています。結論からすると...
PHOTO / CAMERA

EOS Kiss X70:えーっと、エントリーのどこらへん?

EOS Kiss X70 が発表された。キヤノンのエントリーモデル EOS Kiss X50 の後継機種とのこと。キヤノンオンラインショップでの直販価格は、ボディのみが 5万3,3...
RECORDING

MI7 Japan が 10周年記念セールを実施

エムアイセブンジャパンからメールが来た。株式会社エムアイセブンジャパンは、おかげさまで2014年2月14日をもって創立10年を迎えます。創立10周年記念&感謝を込めて、2014年2...
BOOK

大友克洋:武器よさらば

ヘミングウェイではなく、大友克洋の方です。コミックです。昨年公開された SHORT PEACE は観ました?アマゾンのレビューでは好き放題書かれてますが、観ましたけど結構面白かった...
RECORDING

Roland AIRA

NAMM2014 で発表しなかったローランドの新しいシリーズブランド、AIRA の概要が明らかになってきました。製品のシルエット画像とムービーが公開されています。ムービーを見ると4...
MYSTUDIO

Synthogy Ivory:至高のピアノ音源

今年はキーボードも弾くぞ、ということでピアノ練習を開始。1年間、キーボードの上には書類や荷物が乗っかっていたので部屋の掃除をしたりなんだり。久しぶりに弾いて思うのは、Synthog...
PDA / iOS Device / Apple Watch

iGrand Piano & iLectric Piano が 50% OFF!

数年ぶりにキーボードを担当のバンドを再開するので、安定した音源を手軽に持ち歩きたいな、と この休みに iLectric Piano for iPad をどうやって音源にするか、など...
PDA / iOS Device / Apple Watch

プレゼン:iPhone で PowerPoint をリモートコントロール

PowerPoint のプレゼンテーションであると便利なのが「クリッカー」。リモコンとも呼ばれるデバイスで、手元でスライドを操作したり、レーザーポインタが付いているものもある。安い...
RECORDING

PianoArc 渋い!欲しいぞ! 360度ピアノ鍵盤

PianoArc が渋い!凄い!欲しい!これって、やはりキーボーディストの夢ではないだろうか。合計 292鍵盤、3つの88鍵盤領域と+28鍵盤という構成。ちょっと多すぎるな。よく見...