RECORDINGKontakt 6.7 – Apple M1 プロセッサに対応!負荷を比べてみた Native Instruments から初の Apple M1 プロセッサ対応アプリケーションがリリースされた。Kontakt 6.7.0 で、Native Access か... 2022.02.19RECORDING
RECORDINGAppleシリコン対応の Ableton Live 11.1 がリリース・無償アップデート Ableton が Apple Silicon M1 シリーズプロセッサに対応した Live の最新バージョンを Live 11.1 をリリースした(無料アップデート:Appl... 2022.02.02RECORDING
RECORDING原因判明 – MacBook Pro M1 Pro 環境下で Ableton Live 11 のオーディオレンダリングに問題あり M1 Pro を搭載した MacBook Pro での Ableton Live のオーディオレンダリングについて。Ableton Live 11 Suite(11.0.12... 2022.01.29RECORDING
My TracksMy Tracks : N – トラック解説というより、Ableton Live 11 / M1 Pro MBP での音楽制作について Track 解説です。今回は新たに導入した Ableton Live / MacBook Pro、制作環境面の話をしてみようと思う。今年は毎月楽曲をリリースする(と自分を... 2022.01.27 2023.02.09My Tracks
MYSTUDIOAbleton Push 2 を使いはじめました、それも楽器として 本日は Ableton Push 2 について。このゴールデンウィークに Push 2 を導入した。Ableton Live が使いたかった訳ではなく、コントローラー Push... 2021.05.06 2021.06.07MYSTUDIORECORDING
MYSTUDIO令和元年(2019年度)の音楽環境 振り返り(DAW 編) 令和元年の音楽環境振り返り、今回は DAW 編です。DAW をいろいろ使うような使い方はしていないんだけど、昔は結構持ってたんですよ。ほとんどが使ってみようと思って入手したも... 2019.12.17 2022.01.05MYSTUDIORECORDING
RECORDINGAbleton Live のサポートが移管、ハイ・リゾリューションお疲れさまでした Ableton 製品の販売・サポートが株式会社ハイ・リゾリューションから Ableton株式会社に移管されるそうです。ハイ・リゾリューションは Ableton Live の最初... 2018.09.14 2021.09.30RECORDING
MYSTUDIOKORG Gadget Lisbon – カッコはイマイチだが凄く使えるガジェットだった!(デモソングのプロジェクトデータ付き) KORG Gadget のインストゥルメントガジェットに Lisbon というガジェットがある。ルックスは VR ゴーグルみたいで分かったような分からないような解説がついている... 2018.01.29 2021.06.14MYSTUDIO
RECORDINGMASCHINE 2.6.5 : 遂にキタ! Ableton Live のセッションビューが MASCHINE で実現! 遂にキタ! Native Instruments MASCHINE に Ableton Live のセッションビューような、インターフェイスがやってきました。しかも、MASCH... 2017.05.19 2021.03.19RECORDING
RECORDINGMASCHINE JAM : Native Instruments より LAUNCHPAD/PUSH 型の MASCHINE ハードウェアが登場 なんだ今月は!とんでもないプロダクトが目白押しじゃないか! Apple の iPhone 7 を紹介する暇もなく、楽器機材系ネタを連投する。Native Instruments ... 2016.09.10 2021.03.19RECORDING
RECORDINGLive 4 発売 Ableton Live 4 が完成したみたいですね。オーディオループシーケンサーという分野は Acid が開拓したものですが、 Live が革命的だったのは「リアルタイム」にこだ... 2004.07.26 2016.09.10RECORDING
RECORDINGLive 4 アップグレード料金決定 ハイレゾリューションが Live 4 の有償アップデート価格を発表しました。まず、「2004年5月14日以前に Live3 のフルバージョンにアップグレードした方」および「2004... 2004.06.21 2016.09.10RECORDING
RECORDINGAbleton Live 4 ちょいと業務連絡、スタイルシートを書き直したので日付が大きく表示される人はキャッシュクリアして下さい。Ableton Live 4 が登場するとのこと。 Newton の記事が本日... 2004.06.04 2016.09.10RECORDING
RECORDINGAbleton Holiday Gift Ableton が登録ユーザにクリスマスプレゼントを提供している。2003年内に限り、ProSessions Sound and Loop Library collection か... 2003.12.20 2016.09.10RECORDING