Dynamic Light:iPhone でドラマチックトーンを再現

PDA / iOS Device / Apple Watch

Dynamic Lightオリンパスの PEN を触ってて面白いな、と思ったのが、アートフィルターのドラマチックトーン 。よく晴れた日の風景もこのフィルターで撮ると、なんかおどろおどろしい雰囲気の写真になる。空に浮かぶ雲を撮影するとラスボスが出てきそうな暗黒パワー立ちこめる黒雲になる。

当然自分の一眼レフにはそんなフィルター付いてない。「あー、いいな」と思ってた。で、写真系のソフト、なんでもあるのが iPhone ですよ。よく似たソフト見つけました。他にも HDR系アプリは買ったことがあるのですが、これが一番使いやすくて雰囲気もでる。85円、円高万歳。Dynamic LightApp Store )です。

理論は難しくても UI はシンプルで、ダイヤルをクククといじって雰囲気を決めます。光の方向のコントロールも出来るし、処理速度も軽い。いくつかのプリセットフィルターも付いてる。 PEN と違って、撮影済みの写真にも使えます。

Dynamic Light で加工することを前提に風景を撮影するのも面白いもんです。無機質なコンクリートやブロック塀を撮っても面白いかも。ガンガンかけてもいいし、かかっているのか分からない程度もいい。今度、flickr にドラマチックトーン専用のアルバムでも作ってみようかなと思ったり。

Dynamic Light
カテゴリ: 写真/ビデオ
現在の価格: ¥100


——-
2013.9.26 追記
このアプリ、Mac アプリ版が登場しています。

Dynamic Light
カテゴリ: 写真
現在の価格: ¥800

コメント

  1. yuppy より:

    おぉ~♪
    面白そうですね☆^^

タイトルとURLをコピーしました