楽器ジャンルではおなじみの「大人の科学」。take5blog ではこれまでも テルミンやシンセサイザーを紹介してきました。で、今度はミクですよ。歌うキーボード ポケット・ミク(まだ公式サイトにのってない)。4月3日発売、4,980円(税別)。大人の科学、ホント毎度驚かされますね。
大人の科学のファンでこれまで楽器号は積極的に買っているのですが、ギター、テルミン、シンセサイザー、どれもアナログ回路。でも今度の付録(?)は単四形アルカリ乾電池3本で動くものの、 USB 端子を装備したれっきとした電子楽器だ。電子楽器が付録になる時代!
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社、ヤマハ株式会社が商品開発に協力したとのことで、本家ホンモノ。似たような「歌うロボットキーボード」ではなく、ミクが歌う、と。中身は結構凝っていて。
歌声を楽器化する心臓部にはヤマハ株式会社が開発した eVocaloid 対応音源 LSI “NSX-1” を搭載。流れてくる歌声には、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社の展開するバーチャル・シンガー『初音ミク』の音声データを使用しております。『歌うキーボード ポケット・ミク』があれば、いつでも、どこででも、あなたの手で『初音ミク』を歌わせることができます。
と本格的。演奏インターフェイスは、Stylophone スタイロフォン のような「ペン+プレート電極鍵盤」。キーボードに合わせた「ドレミ」音階で歌うモードと、「あ~お」の母音で歌うモードのほかに、「プリセット歌詞」を歌うモードがあるよう。「歌詞とメロディの入力はWebベースのアプリで送れる」という情報も(本日発表された『歌うキーボード ポケット・ミク』、Webベースのアプリから歌詞とメロディを入力することも可能 | ICON)。
ボタンをみると「ビブラート」とかあるので、限られた中でどこまで歌わせるか、プレーヤーの技術に訴えかけてくるものを感じます。オーディオアウト端子もあります。全く隙がない仕様です。
昨年、VOCALOIDをチップに ヤマハ、“歌える”音源LSI「NSX-1」 制御用ライブラリも公開 | ITmediaという記事をみかけて、「ミクもチップになるのかー、1つ 2,000円かー」なんて思ってたのですが、いやいやびっくりの世界です。
コメント
わぉ、キーボード上部はリボンコントローラータイプのスライド鍵盤になってるそうです。 http://japanese.engadget.com/2014/03/02/evocaloid/