RECORDING EWI4000s 発売 アカイプロフェッショナルエムアイがElectric Wind Instrument EWI4000s 発売のお知らせを掲載しました。アカイのウィンドインストゥルメント EWI の新... 2005.09.12 2018.03.24 RECORDING
RECORDING MFC 42 生産終了 アカイプロフェッショナルエムアイがMFC42 生産終了のおしらせを掲載しています。 AKAI MFC42 はアカイのアナログフィルター。既に出荷を終了しており、市場流通分のみで終了... 2005.09.12 2019.01.30 RECORDING
RECORDING Legacy Collection に M1 追加 うぎゃー、iPod nano のテンションを越えるものが発表されちゃった。 KORG Legacy Collection DIGITAL EDITION が発表されました。このセッ... 2005.09.08 2014.04.20 RECORDING
GOODS iPod nano、iPodなの(寒) iPod nano が発表されました。薄いねー、これ。もう、ガジェット感バリバリ。欲しいー。iPod nano はフラッシュメモリベース。同じくフラッシュメモリベースの iPod ... 2005.09.08 GOODS
RECORDING NI AKOUSTIK PIANO Native Instruments のピアノ音源、 Native Instruments AKOUSTIK PIANO のデモサウンドがアップされました。Native Instr... 2005.09.07 2018.03.24 RECORDING
TOGAQ ブログ虎の穴で紹介されました ココログ・ブログ虎の穴というコーナーで、トガキューが紹介されました。記事を書いてくれたのは、天国ななおさん。 Newton 時代から交遊のある方です。トガキューはブログのトップ画像... 2005.09.06 TOGAQ
RECORDING ReBirth ディスコンに 昨日、Propellerhead Software から ReBirth ディスコンを伝えるメールがきました。まぁ、なんというか残念です。オーナー以外の人にはまさに朗報。 ReBi... 2005.09.02 2018.02.16 RECORDING
MUSIC MUSIC FROM THE EDGE OF THE UNIVERSE / HAJIME YOSHIZAWA 年間、そこそこの数のCDを買っているので、「あー、ニューアルバムが楽しみ」という想いはあまり抱かない方。でも、このアルバムは待ち遠しくて堪らない。僕が敬愛するキーボーディスト、吉澤... 2005.09.01 2018.09.09 MUSIC
TOGAQ TogaQ ポータル:ブログトップ画像の共有プロジェクト「トガキュー(TogaQ)」とは? トガキューにようこそ。このエントリーでは「トガキュー」とは何かを説明しています。トガキューのディスティネーションポータルであり、プロジェクトの解説、クリエーター/採用サイトリストの... 2005.09.01 2018.03.24 TOGAQ
TALK OFF 本日より夏休みに入ります。今日はこれから那須方面にお出かけ。更新は数日後になると思いますのでよろしくー。僕が外出したり出張したりすると Apple が新製品を発表するというジンクス... 2005.08.29 TALK
MYSTUDIO DZ1200買った どうもー、夏もあとわずかですね。今月はがんばったので自分にご褒美。デジタルターンテーブル Technics DZ1200 を買いました。えー、回します、回しますとも。友人は「え?そ... 2005.08.28 MYSTUDIO
CINEMA A Beautiful Mind (2001) ロンハワード監督、ラッセルクロウ主演のビューティフルマインドを観た。2001年頃の作品。この映画は経済学の「ゲーム理論」の礎となった「戦略的非協力型ゲームにおけるナッシュ均衡」を考... 2005.08.25 2024.02.05 CINEMA