TALK 威吹鬼、ダイエーにあらわる 地元のダイエーに仮面ライダー響鬼がきたので、子供を連れて見に行きました。響鬼と威吹鬼、轟鬼がきたわけですが、子供たちが純粋にヒーロ−を応援する姿はいいものですね。昨晩は取引先との接... 2005.09.23 TALK
TALK 近況トーク(9/22) どもー、ご無沙汰しちゃってます。今週はビジネスウィークが短いですね。9月の初旬ならともかく、期末近くでなんか、かえって迷惑。10月の頭に新サービスが稼働することから仕事が慌ただしい... 2005.09.22 2018.03.24 TALK
GAME TALKMANは11/17発売 結局のところ全く使っていない PSP 。持っているソフトはリッジレーサーズ、もじぴったん大辞典、 UMD Video のトロンだけだ。面白いソフトがないし、実際、ゲームをやり込む時... 2005.09.16 2022.05.29 GAME
RECORDING KURZWEIL ME-1 仕事が終わったので久しぶりに渋谷に寄って帰る。目指すは鍵盤堂(笑)。練習で使っているピアノ鍵盤の Ensoniq KT-76 があまりに重いので、Nord Electro を物色し... 2005.09.15 2018.03.24 RECORDING
RECORDING EWI4000s 発売 アカイプロフェッショナルエムアイがElectric Wind Instrument EWI4000s 発売のお知らせを掲載しました。アカイのウィンドインストゥルメント EWI の新... 2005.09.12 2018.03.24 RECORDING
RECORDING MFC 42 生産終了 アカイプロフェッショナルエムアイがMFC42 生産終了のおしらせを掲載しています。 AKAI MFC42 はアカイのアナログフィルター。既に出荷を終了しており、市場流通分のみで終了... 2005.09.12 2019.01.30 RECORDING
RECORDING Legacy Collection に M1 追加 うぎゃー、iPod nano のテンションを越えるものが発表されちゃった。 KORG Legacy Collection DIGITAL EDITION が発表されました。このセッ... 2005.09.08 2014.04.20 RECORDING
GOODS iPod nano、iPodなの(寒) iPod nano が発表されました。薄いねー、これ。もう、ガジェット感バリバリ。欲しいー。iPod nano はフラッシュメモリベース。同じくフラッシュメモリベースの iPod ... 2005.09.08 GOODS
RECORDING NI AKOUSTIK PIANO Native Instruments のピアノ音源、 Native Instruments AKOUSTIK PIANO のデモサウンドがアップされました。Native Instr... 2005.09.07 2018.03.24 RECORDING
TOGAQ ブログ虎の穴で紹介されました ココログ・ブログ虎の穴というコーナーで、トガキューが紹介されました。記事を書いてくれたのは、天国ななおさん。 Newton 時代から交遊のある方です。トガキューはブログのトップ画像... 2005.09.06 TOGAQ
RECORDING ReBirth ディスコンに 昨日、Propellerhead Software から ReBirth ディスコンを伝えるメールがきました。まぁ、なんというか残念です。オーナー以外の人にはまさに朗報。 ReBi... 2005.09.02 2018.02.16 RECORDING
MUSIC MUSIC FROM THE EDGE OF THE UNIVERSE / HAJIME YOSHIZAWA 年間、そこそこの数のCDを買っているので、「あー、ニューアルバムが楽しみ」という想いはあまり抱かない方。でも、このアルバムは待ち遠しくて堪らない。僕が敬愛するキーボーディスト、吉澤... 2005.09.01 2018.09.09 MUSIC
TOGAQ TogaQ ポータル:ブログトップ画像の共有プロジェクト「トガキュー(TogaQ)」とは? トガキューにようこそ。このエントリーでは「トガキュー」とは何かを説明しています。トガキューのディスティネーションポータルであり、プロジェクトの解説、クリエーター/採用サイトリストの... 2005.09.01 2018.03.24 TOGAQ