GUITTO 折りたたみギタースタンド – コンパクトな折りたたみギタースタンド

MUSICRECORDING

GUITTO ギタースタンド

近買って、まぁ、良かったんじゃないか、という小物を紹介するシリーズ。厳選して使い込んでのレビューというのではなく、選ぶのに困ったけど買ってみてまぁまぁだった、というノリ。今回は GUITTO 折りたたみギタースタンドです。

下部スタンドだけでギターを支える

GUITTO ギタースタンド

Fender のストラトはアームが垂れ下がった場合にボディの下限からはみ出るデザインになっている。なのでアームが下向きで床にギターを置いてしまうとブリッジに変な負荷がかかるので注意が必要なのだ。リビングに置いてすぐに弾けるようにスタンドを買うことにした。

ストラトキャスターのアーム

ギタースタンドというとネック部分を支えるタイプもあるものの、あればかさばってジャマなので、下部のスタンド部品だけでギターを支えるタイプをチョイス。選んだのは GUITTO ギタースタンド です。

実際、モノはしっかりしていて、ギターの重量にも安定して耐えうる設計。ギターを支える部品もゴム加工でボディに傷がつくこともないだろう。Jazzベースタイプのベースギターも置いてみたけど、問題なしです。値段も安いのでオススメです。

MUSICRECORDING
この記事をシェアしてくれると、とても嬉しい😆
Follow Me !
波形研究所 所長

WAVEFORM LAB(ウェーブフォーム・ラボ) は音楽制作、デジタルライフ、イノベーションをテーマとするサイトです。

1997年、伝説の PDA、Apple Newton にフォーカスした Newton@-AtMark- を開設、Newton や Steve Jobs が復帰した激動期の Apple Computer のニュースを伝えるサイトとして 200万アクセスを達成。2001年からサイトをブログ化、2019年よりサイト名を WAVEFORM LAB に改称、気になるネタ&ちょっとつっこんだ解説をモットーにサイトを提供しています。

Follow Me !
WAVEFORM LAB

コメント

タイトルとURLをコピーしました