COMPUTERTweetbot for Twitter – 半額セール中!Mac の Twitter アプリはマルチアカウント対応のこれにしました ダウンロード配布とサポートがなくなるだけで、まさか接続までできなくなるとは思ってなかった Twitter 公式アプリのディスコン(涙)。仕方がないので代替アプリを探すが、どれも... 2018.03.18 2018.03.20COMPUTER
COMPUTERegword Universal 2 が復活 – 国産ワープロソフトの思い出話 egword Universal 2 の販売が開始された(製品ページ)。egword Universal 2 が発売されたこと自体が話題だが、その昔の話を書いている人もあまりい... 2018.03.14 2018.06.10COMPUTER
MYSTUDIOKORG Gadget for Mac 1.5 : 待望の Mono/Poly が Gadget に登場、NKS 対応&新たな3つのガジェットも すまん、更新がちょっと遅くなった。KORG Gadget がアップデートした。KORG Gadget for Mac は Version 1.5.0 に、KORG Gadget... 2017.11.24 2021.03.19MYSTUDIORECORDING
MYSTUDIOKORG Gadget for Mac レビュー : カンタン楽しく音楽制作が身近になる DAW アプリ 少し遅れた話題ですが、KORG Gadget for Mac の話。週末いろいろ触ってみたのでその感想など。そもそも何で出遅れたのか。発売前は買う気満々で準備していたのだが、... 2017.04.30 2020.09.03MYSTUDIORECORDING
PDA / iOS Device / Apple WatchReflow : iPhone / iPad、Mac で使える楽譜作成・表示アプリの決定版 Reflow 2 は Reflow 1 に統合されることになった2016.10 Update本エントリーのコメント欄で、けんごさんが教えてくれた通り、Reflow 2 は Re... 2016.09.06 2019.01.22PDA / iOS Device / Apple WatchRECORDING
COMPUTERFluid Browser:狭い画面でもブラウザのウィンドウを透過させて「効率的・ながらブラウジング」 ブラウザーのウィンドウを自由に透過させて作業ができる Web ブラウザー、Fluid Browser です。なんか似たようなソフトが昔あったような気がする。あ、あれはウィンドウが... 2016.03.01 2016.03.17COMPUTER
COMPUTERPhoto Meta Edit : Mac で Exif を編集、レンズ名を書き込む 機械式のオールドレンズはレンズ名や撮影情報をデータに書き込む Exif なんて規格がない頃のものなので、Exif にレンズ名が記録されません。Exif を編集する必要があるので... 2014.09.23 2019.01.23COMPUTERPHOTO / CAMERA
COMPUTERCotEditor:シンプルな Mac OS X エディタがバージョンアップ OS X専用 プレーンテキストエディタ CotEditor の開発が熱いと聞いて、追ってみるといつのまにか Version 1.5.3 に。プロジェクトも GitHub:CotE... 2014.06.02COMPUTER
COMPUTERLens Blur:Mac でボケ写真、プロフィールやプレゼン用のバックグラウンドも LensBlur というアプリが面白しろそうなので買いました。iPhone ではなく、Mac で動作するアプリケーション。イメージファイルをボケ処理させるアプリ。PhotoS... 2014.04.19 2019.01.23COMPUTERPHOTO / CAMERA
COMPUTERStarStax:Mac で簡単に星空軌跡、フリーの多重露出・比較明合成アプリの使い方 Mac で多重露出・比較明コンポジット合成Mac って SiriusComp みたいな比較明コンポジット合成をやるソフトってないじゃないですか?という話を聞いた。いや、あり... 2014.03.24 2022.11.12COMPUTERPHOTO / CAMERA
MYSTUDIOReflow:iPhone / iPad で楽譜作成、 Mac でも 2016.9.6最新バージョン Reflow 2 がリリースされています。レビュー記事は下記をチェックしてください。通常、バンドでは構成譜しか使わないんだけど、「や... 2013.06.22 2020.06.18MYSTUDIOPDA / iOS Device / Apple WatchRECORDING
MYSTUDIOFinal Cut Pro X:円安是正の価格改定前に駆け込んだ Facebook や tumblrに比べて、Typepad は書くのが少々大変で、タイムリーな話題を書きにくい。けど、Facebook や tumblr でブログの長さのまとまっ... 2013.06.01 2014.04.20MYSTUDIO
COMPUTERMacWinZipper:Windows で文字化けしない ZIP ファイルを作る Mac アプリ Windowsで文字化けしないZIPファイルを作るMacアプリを紹介します。その名も MacWinZipper です。これ一発で解決です。シンプル。文字化けの原因は、Windo... 2010.08.08 2014.04.20COMPUTER