RECORDING MOTU MX4 登場 MOTU のヴァーチャルシンセサイザー音源、MX4 が出荷されたようです。これまでのヒットした多くのシンセサイザー音源はハードウェアとして発売されていたものをリメイクしたもので、特... 2004.08.10 2018.03.24 RECORDING
MYSTUDIO Reason Groove Propellerhead Software Reason のヴィンテージキーボード ReFill であるThe ElectroMechanical ReFill に感動して作った... 2004.07.04 2021.10.26 MYSTUDIO
RECORDING MOTU MachFive 1.2 Update MOTU がユニーバーサルサンプラー MachFive 1.2 Update を公開しました( Windows 版もありますが、そちらのアップデート内容は知りません)。このアップデ... 2004.06.28 2017.09.12 RECORDING
MYSTUDIO PowerBook G4 で Mix 今とりかかっている曲は、KORG Legacy Collection の Polysix のシーケンスパターンを長めに流して、それをバックに Rhodes を弾くという構成なんだけ... 2004.05.28 2022.05.29 MYSTUDIO
RECORDING MOTU MachFive for Windows 引き蘢りがちなディヴェロッパー、MOTU(笑)。マルチチャンネルソフトウェアサンプラーである MacFive の Windows バージョンを発表した。兼ねてから「 Mac と W... 2004.04.28 2018.03.24 RECORDING
RECORDING AKAI と MachFive SCSI をターミネイトする IC が飛んでしまった AKAI CD3000XL 。あこがれの AKAI 本社に持ち込み、修理してきました。IC 交換、工賃で 9,000円弱。アカ... 2004.01.18 2019.01.30 RECORDING
TALK NAMM への期待 NAMM です。ウワサの Apple + Emagic の Logic Pro / Express 。値段がぐぐっと下がるみたいですね。Express なんか 96kHz 対応、4... 2004.01.15 2018.03.18 TALK
RECORDING 壊れた AKAI CD3000XL と Machfive コンバート とある Fender Rhodes MK-1 のサンプルを購入したので早速アカイのサンプラー(AKAI CD3000XL)に読み込ませようとしたところ、サンプラーが壊れました。wa... 2004.01.12 2017.09.12 RECORDING
RECORDING MachFive 日本語マニュアル やっぱりマルチは便利でグーな Machfive 。昨日、Musetex から日本語マニュアルが宅急便で届きました。おお、正月休みに間に合わすとは、なんと素人コンシャスな(笑)。まだ... 2003.12.22 2017.09.12 RECORDING
MYSTUDIO PowerBook G4 でオンガク だめだ。どーしてもだめだ。PowerMac G3 Blue & White G3 700MHz ではまったく作業にならない。MachFive はあまりに便利だし、やっと Mac O... 2003.11.24 2021.10.26 MYSTUDIO
MYSTUDIO 拡張音源ボードの音色を反映させる めずらしく Tips ネタ。僕が所有している Roland XV-5050 には SRX-05 Supreme Dance というエキスパンションボード(拡張音源ボード)を搭載して... 2003.11.23 2020.08.03 MYSTUDIO
RECORDING MachFive 1.07 Update MachFive のアップデータが公開されています。Mac OS X / Mac OS 9 用です。各プラグインフォーマットごとにアップデータがでていますが、全部含んだものだと 6... 2003.11.23 2017.09.12 RECORDING
RECORDING MachFive / Battery ? 重いという評判の MachFive 。昨日、Mac OS 9 環境で作ったプロジェクトを手直ししていて気がついた。このプロジェクト、 REX ファイルの再生でドラムを演奏していて、... 2003.11.10 2020.08.03 RECORDING
RECORDING B4 on dp 4 いやー、感動。Native Instruments B4 Organ (アップグレード)を購入しました。dp 4 の Audio Units プラグインとして、何の問題もなく動作し... 2003.11.09 2021.10.26 RECORDING