2004-01

SHOWBIZ

HP music device = iPod OEM

HP and Apple Partner to Deliver Digital Music Player and iTunes to HP Customers というリリースが発表...
COMPUTER / AI

Palm OS 6

2003年、僕は PDA を買い替えなかった。Newton @-AtMark を開始してから、数々の PDA を使ってきたし、現にスケジューラー、アドレスを中心に現在も CLIE ...
COMPUTER / AI

iPod mini アイコン

RAILhead Design が iPod mini のカスタムアイコンを配布しています。 iPod mini って裏も同じ色なんですね。
RECORDING

Perfect Pitch

OS X Audio 経由のネタ。Line of Sight がチューナーソフトである Perfect Pitech をリリースしています。$15 のドネーションウェア。いわゆるチ...
COMPUTER / AI

新春の新製品

Macworld で行われた一連の発表、各メディアで情報も揃ってきた感じです。N@Blog のウケ狙い予測もあながち外れていない発表となりました(涙)。PowerMac G5 のア...
COMPUTER / AI

Macworld 基調講演

4:05 なんか妙な空気の中、基調講演終了、お疲れ様でしたー。コメントどうぞー。4:00 ハイエンドなフラッシュベースのプレーヤーマーケットに着目。Rio を葬り去る、iPod m...
RECORDING

dp 4.12

dp 4.12 Update が配布されています。アップデートノートを読む限り、4.11 のバグフィックス版という感じ。ヤマキ氏が詳細を伝えています。カクカクは直ったようですね。今...
TALK

本日のトーク(1/6)

コメント付きの RSS のレイアウトを変更しました。NetNews Wire Lite でしか見え方を確認していません。問題が発生した方がいらっしゃいましたらコメント下さい。さて今...
RECORDING

impOSCar リリース

GMEDIA Music が impOSCar を正式にリリースしたようです。impOSCar は OSCar をシミュレートしたアナログルネッサンスシンセなプラグインインストゥル...
COMPUTER / AI

2004年 新春林檎記念 G5

久しぶりにエキスポを予想してみました。2000年当時に比べると予想もできないワンモアシングが出る確率が下がっていることを実感します。残念なことです。予馬名オッズコメント◎スモールア...
COMPUTER / AI

Netscape を救え

dlmaniax 経由のネタです。Netscapeブラウザ救済請願運動があるようです。日本語の解説サイトもあるとのことです。ぜひ、Netscape はどこかに売却して欲しいものです...
RECORDING

CoreMIDI 用 Novation パッチリスト

先日紹介した Novation Nova II KBD の CoreMIDI 用 midnam ですが、ヤマキ氏の RS-Rack の midnam とコラボレということで Nov...
REMINDER

Macworld Keynote

Macworld は 1/6 - 9 開催。Steve Jobs, Apple's CEO, will deliver the openingkeynote address for...
MYSTUDIO

Novation Nova II KBD

僕は Novation Nova II KBD を愛用しています。アナログルネッサンスシンセ期の隠れた傑作で、英国のシンセサイザーです。 MIDI 音源というより、アナログシンセ的...