波形研究所 所長

COMPUTER / AI

Macworld SF の新製品(ソフト編)

まだひっぱるかという感じだが、今年の Macworld SF で発表された商品群、実に魅力的だ。単純に「欲しい」と思うものが多い。毎年、「これは自分には関係なかったな」という商品が...
RECORDING

dp 4.52 updater リリース

dp 4.52 updater が出ました。4.52強化 バーチャルインストルメントの対応を強化しました。 Spectrasonicsinstrument製品(Trilogy、At...
GOODS

iPod Shuffle

Macworld SF の大量新製品、まずは iPod Shuffle から。フラッシュメモリ型のプレーヤーだけあって非常に小さい(85×25×8.5mm)。使い捨てライターほどの...
MUSIC

Life is random.

いやー、いろいろ出ましたね。朝から忙しく働いているので、全貌が分かりませんが、 Life is random. ということで、よく把握しないまま iPod Shuffle をお買い...
MOBLOG

名古屋駅ビル

ほう、こんな形だったんですね。
MOBLOG

名古屋にいます

名古屋のたびにこの建物を撮っている気がするぞ。
TALK

忙しい病(びょう)

三連休でした。2005年は第一週から忙しくて土曜日はぐったりとしていた。そろそろ車検に車を出さないといけないのだが、まだ出していない。エンジンをかけるたびに「あと12日です」とかア...
DESIGN

Motorola RAZR V3

「ケータイはずばりデザインでしょう」程度にしか考えていないんですが、男子たるもの、かっこいいものには惹かれるものです。 Motorola RAZR V3 はクールです。なんだか、キ...
RECORDING

Sonik Synth 2 Free

IK Multimedia が Sonik Synth 2 FREE をリリースしております。フリーで使えるシンセ音源。 IK Multimedia は SampleTank 2 ...
TOGAQ

クリエーター noha’s Happy Kitchen 参加

トップ画像共有プロジェクト「トガキュー」に新しいクリエーター、noha's Happy Kitchen の noha さん作成画像を追加しました。1枚からの参加。画像リストはこちら...
COMPUTER / AI

Apple in 2005

さぁ、いよいよ2005年も本格スタート。アップルコンピュータも外資系企業だけあって、正月明けにいきなりの 価格改定(かなりの商品数)を実施、バージニア工科大学の System X ...
TALK

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。トガキュー(トップ画像共有プロジェクト)ですが、お正月企画として、200を越える全トガキュー採用サイトに半ば強制的...
TOGAQ

★★トガキュー参加方法★★

TogaQ:トガキュー(トップ画像共有プロジェクト)にようこそ。このエントリーでは「トガキューへの参加方法」を紹介してあります(はじめてのかたは トガキューとは(ポータルサイト) ...
MOBLOG

今年もミレナリオ

綺麗ですがスゴい人です。