RECORDING dp 4.12 dp 4.12 Update が配布されています。アップデートノートを読む限り、4.11 のバグフィックス版という感じ。ヤマキ氏が詳細を伝えています。カクカクは直ったようですね。今... 2004.01.06 RECORDING
TALK 本日のトーク(1/6) コメント付きの RSS のレイアウトを変更しました。NetNews Wire Lite でしか見え方を確認していません。問題が発生した方がいらっしゃいましたらコメント下さい。さて今... 2004.01.06 TALK
RECORDING impOSCar リリース GMEDIA Music が impOSCar を正式にリリースしたようです。impOSCar は OSCar をシミュレートしたアナログルネッサンスシンセなプラグインインストゥル... 2004.01.05 RECORDING
COMPUTER / AI 2004年 新春林檎記念 G5 久しぶりにエキスポを予想してみました。2000年当時に比べると予想もできないワンモアシングが出る確率が下がっていることを実感します。残念なことです。予馬名オッズコメント◎スモールア... 2004.01.05 COMPUTER / AI
COMPUTER / AI Netscape を救え dlmaniax 経由のネタです。Netscapeブラウザ救済請願運動があるようです。日本語の解説サイトもあるとのことです。ぜひ、Netscape はどこかに売却して欲しいものです... 2004.01.04 COMPUTER / AI
RECORDING CoreMIDI 用 Novation パッチリスト 先日紹介した Novation Nova II KBD の CoreMIDI 用 midnam ですが、ヤマキ氏の RS-Rack の midnam とコラボレということで Nov... 2004.01.04 2018.03.24 RECORDING
REMINDER Macworld Keynote Macworld は 1/6 - 9 開催。Steve Jobs, Apple's CEO, will deliver the openingkeynote address for... 2004.01.04 2014.04.19 REMINDER
MYSTUDIO Novation Nova II KBD 僕は Novation Nova II KBD を愛用しています。アナログルネッサンスシンセ期の隠れた傑作で、英国のシンセサイザーです。 MIDI 音源というより、アナログシンセ的... 2004.01.03 2016.09.10 MYSTUDIO
TALK 明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。ディズニーランドの花火が猛烈な音で鳴っています。もう、空襲かと思いました。例年より多く連発してます。寝た子も起きる... 2004.01.01 TALK
TALK 本年最後のトーク(12/31) 今年も残すところ、後1時間となりました。来年もよろしくお願い致します。今年の大晦日は格闘技ばっかりなんですね。民放が3局、格闘技。テレビ、ぜんぜん面白くないです。NHK の紅白歌合... 2003.12.31 TALK
REMINDER 日高義樹のワシントン・リポート 日高義樹のワシントン・リポートの新年一発目は1月4日16時から。2004年の世界動向を各界の識者が予想する。必見。 2003.12.29 REMINDER
RECORDING Spectrasonics Trilogy えー、この時期に無理矢理に音楽の話題を。ブログのエントリーがなくなっちゃうし(苦笑)。Spectrasonics Trilogy というベース音源モジュールが欲しい。エレクトリック... 2003.12.29 2016.09.09 RECORDING
TALK 年賀状。 えー、いろいろと追われておりましたが、なんとか年賀状を書き終わりました。ただ今、深夜2時。これで元旦には届くと思われます。んー、無理かな?微妙。ここ数年、年賀状は写真からの年賀状プ... 2003.12.29 TALK