TALK 本日のトーク(11/22) これを書いているのは夜中だが、今日、夕方から the Matrix Revolutions を見に行く予定。なので、昨晩に Matrix のファースト、リローデットと通して復習して... 2003.11.22 TALK
TALK 本日のトーク(11/21) えー、ここ数週間ひいてる風邪がまだ直りません。医者も3回行ってます。いいかげんに直って欲しいものです。某ヤマキ氏(昼間はコメントシステムのせいで読み込み遅いぞ)も触れている迷惑メー... 2003.11.21 TALK
RECORDING berkleeshares.com 先日より提供が開始された berkleeshares.com 。バークレー音楽院のフリーレッスンサイトだ。Berklee College of Music, the world's... 2003.11.19 RECORDING
COMPUTER / AI PowerMac G5 New Price Apple Store に新しい価格となった PowerMac G5 が並んでいますね。Dual 1.8G モデルが加わって、値段も全体的に落ちました。Dual 1.8G について... 2003.11.18 2022.05.29 COMPUTER / AI
DESIGN 太陽の塔 昔話題にしたかもしれませんが、「太陽の塔」の 内部特別公開の アンコール公開分に当選しました!!12月には大阪に行きますよ。僕は万博に1歳の時に行っているのですが、なんとその時の記... 2003.11.17 2017.09.19 DESIGN
REMINDER Macで音楽祭り 11/23-24 こんなメールが来ました。告知しておきます。N@Blog管理人様。Macで音楽クラブの芝と申します。このたび「Macで音楽祭り」というイベントを開催する事になりました。 これは(たぶ... 2003.11.17 REMINDER
COMPUTER / AI Mozilla firebird Mozilla firebird を久しぶりに使って気がついたのですが、アイコンまわりのデザインが品がよくなってますね。スピードも申し分ないです。firebird も使ってもいいか... 2003.11.14 COMPUTER / AI
SHOWBIZ ウォルマートも音源配信 Wall Street Journal によると、Walmart Store が来週より音楽配信サービスを開始するようです。米国の小売り最大手もノンパッケージ配信に乗り出すとは(カ... 2003.11.13 2017.11.30 SHOWBIZ
RECORDING ReCycle 2.1 beta test ReCycle 2.1 beta のセミパブリックテストが開始された。で、ReCycle 2.0 登録ユーザが対象。僕は申し込んだので、 ReCycle 2.1 beta の内容を... 2003.11.13 2018.03.18 RECORDING
MUSIC Animals Should Not Try to Act Like People / PRIMUS いや〜、もう感動にうち震えています。恐らく、僕の 2003年ベストバイになるだろう DVD に出会いました。Animals Should Not Try to Act Like P... 2003.11.11 MUSIC
TALK Newton 2 APPLE LINKAGE 経由、Baffling の記事に "There's good reason to believe that a jazzy new Newton II ... 2003.11.11 TALK
GOODS ソニーのノイズキャンセリングヘッドフォン N@Blog では度々ノイズキャンセリングヘッドフォンの話題を扱ってきました。ソニーからMDR-G94NC が発売されます。「音を低減し、高音質サウンドを追求する、ノイズキャンセリ... 2003.11.10 GOODS
GOODS ハードディスクビデオプレーヤー ソニーから ハードディスクビデオプレーヤーPCVA-HVP20 が発表されました。11月20日に発売とか。あくまで VAIO の周辺機器という位置づけのようですが、やはり映像は持ち... 2003.11.10 GOODS
RECORDING MachFive / Battery ? 重いという評判の MachFive 。昨日、Mac OS 9 環境で作ったプロジェクトを手直ししていて気がついた。このプロジェクト、 REX ファイルの再生でドラムを演奏していて、... 2003.11.10 2020.08.03 RECORDING