GOODS

GOODS

2023年の手帳選び 「ウィークリー・フリー」フォーマット・成果を確実に創出するタスクマネジメント

今年も 2023年度版の手帳選びをお送りする。この手帳選び連載も 7年目。波形研究所所長はさまざまなサウンドの波形を研究する傍ら、中小企業経営の底上げも研究している。日本の労働生産...
GOODS

TWSBI Diamond 580 ALR Prussian Blue & SAILOR STORIA Green – 鮮やかなカラーが印象的なツイスビの万年筆

テレワークで勤務しており、基本、自宅で仕事をしている。パソコンでの業務が増え(というか、そればかりになり)、手書きでメモをとることがめっきり減ってしまった。少々複雑で図解し...
GOODS

グロック19 のアウターバレルを LayLax カスタム品に換装

東京マルイ グロック19 Gen.4 のアウターバレルを LayLax のカスタム品に交換した。観賞用ではなく、ガンガン打って楽しもうと思ってたのでカスタマイズする気は全く...
GOODS

2022年の手帳選び – 「ウィークリー・フリー」フォーマットで目標を確実に達成する

Update - 2023年度版を公開しました! 少し遅くなったけど、2022年度版の手帳選びです。デジタルライフを基本価値の中枢に据える波形研究所だけど、手...
GOODS

テプラ PRO SR-MK1 – テプラで大量にある ACアダプターにラベルをつける

キングジムの テプラ PRO SR-MK1 を購入したので簡単なレビューを。家にはゲーブルだの、ACアダプターだのがわんさかある。ケーブルのまとめグッズは 以前にマジックテ...
GOODS

電子書籍リーダー Kindle Paperwhite 登場 – 大きなディスプレイ、USB-C 端子を搭載したフルアップグレード

Amazon が Kindle Paperwhite の新モデルを発表し、販売を開始した。現在所有している Kindle のバッテリーがへたってきており、ちょうど買い換...
GOODS

東京マルイ グロック 19 Gen.4 – 取り回しがよく使いやすい超絶人気のグロック19 に Gen.4 モデルが登場!

今日はエアソフトガンの話。大学生の頃、今はなきエアソフトガンメーカー MGC のグロックや JAC ブローニングハイパワーで遊んでいたんだけど、30年の時を超えてガスガン熱...
GOODS

シロカの全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351 を買いました。テレワークの環境向上にオススメ

コーヒーブレイク。新型コロナウィルスの影響で、ほぼ全ての仕事がテレワークに。会社に出社するのは月に 1、2回くらいで基本、家で仕事をしている。毎朝、コーヒーを飲むのを習慣に...
DESIGN

DIVOOM DITOO Plus – レトロで可愛いピクセルアニメーションディスプレイ搭載の Bluetooth スピーカー

速攻で注文した Divoom DITOO-PLUS Bluetooth スピーカーが到着。アマゾン仕事が早いぜ。 ディスプレイも佇まいも可愛い Divoom DITO...
GOODS

2021年の手帳選び – コロナに負けず、来年も「ウィークリー・フリー」フォーマットで生産性向上だ!

Update - 2023年度版を公開しました! 今年も手帳選びの時期がやってきました。今年の夏は暑かったね!また、新型コロナウィルスの影響で、業務の把握の仕...
BOOK

Kindle Paperwhite 新色登場

Amazon が Kindle Paperwhite に新色を追加した。現行のブラックモデルにトワイライトブルー、セージ、プラムの3色が追加された。これで、Kndle Pa...
GOODS

JBL Pulse 4 – 光り輝く Bluetooth スピーカー、JBL Pulse シリーズに新製品登場

JBL から光り輝く Bluetooth スピーカー Pulse シリーズの新製品、JBL Pulse 4 が国内でもリリースされた。初代のメッシュ状の LED は Pul...
GOODS

LAMY 2020年の限定カラーはサファリ、キャンディカラーの3色展開から開始!

2022年の LAMY 万年筆 限定モデル の情報です。今年はサファリからはじまりますね。ずいぶんにぎやかなカラーリングで、女性受けするかもしれません。 LAMY 2020 ...
GOODS

コダック インスタントプリンター P300 発売、カメラ付きモデルも

Kodak から iPhone のアプリと連携するハンディなインスタントプリンター Kodak Instant Printer P300 が発売された。コダックならではのイ...
タイトルとURLをコピーしました