RECORDING

UNA CORDA:カスタムハンドメイドピアノが奏でる不思議なサウンド

通常ピアノは1音を複数の弦で再現している。高音部は3本くらい弦を張っているもが普通だし、中音域でも2本で鳴っている。これらの弦の調律を調整することで、音色を作っているといっていい。...
PDA / iOS Device / Apple Watch

UVI BeatHawk:気になるアノ iPad の DAW が特売中!

先日、FALCONで魅せる!UVI音源を使ったライブ&セミナー by 山木隆一郎(ヤマキ氏のセミナー報告)に行ってきた。UVI Falcon はまさになんでも入りの「UVI 音源の...
PDA / iOS Device / Apple Watch

Native Instruments iMASCHINE 2 発売キャンペーン

Native Instruments より Maschine の iPhone/iPad アプリ版、iMASCHINE 2 が発売、キャンペーン中です。アプリ本体が半額の600円に...
COMPUTER

MacBook 使ってます

実は先月から MacBook を使ってます。忙しかったのでブログに書く暇がなかったのですが、ゴールドの一番速いモデル、1.3GHz + 512GB SSD という構成。これを懐かし...
MUSIC

Apple Music:トライアル期間中に訪ねるべき古典を制覇する

最近トレンドに追いつけてませんが、Apple Music です。先日やっとトライアルをスタートしました。「定額で音楽聴き放題」というサービスにイマイチ乗り気がしない音楽や楽曲を買っ...
COMPUTER

Mac で ScanSnap:今更ながらに自炊してみた、アプリケーション編

今更ながらに自炊の話です。ScanSnap iX500 と裁断機 カール事務器 ディスクカッター A4サイズ DC-210N ブラック を買いました。先に、カール事務器ディスクカッ...
COMPUTER

OS X のプレビュー、PDF のOCR情報をぶっ壊す

OS X のアプリ、プレビューで気になった事象が発生しています。プレビューで PDFを編集すると、PDFに含まれるOCR テキスト認識による作成されたインデックスが壊れる ようなの...
COMPUTER

iCloud ストレージプラン改定でどうするか

お久しぶりです。この夏は仕事面で忙しかったので満足に更新できませんでした。やれやれ。さて、iCloud のストレージ価格が 9/16 より改定されましたね(iCloud ストレージ...
PDA / iOS Device / Apple Watch

Welcome back, Apple Newton

 Newton 2015, iPad Pro
COMPUTER

RebDrive FireWire 800 SSD 512GB で iMac 2008 Early を再生

旧型の iMac を SDD でみごと再生自宅のリビング用の iMac は Early 2008モデル、iMac 20インチ / Intel Core 2 Duo 2.66GHz ...
RECORDING

遂に発売開始:Teenage Engineering pocket operator 10 series

遂にキタ! 今年の1月のNAMM Show 2015 で話題になった 電卓+ゲームウォッチ+シンセサイザー? :teenage engineering – pocket opera...
MUSIC

Michael Schenker and Graham Bonnet, in Japan 2015

観てきましたよ、マイケルシェンカーとグラハムボネット、奇跡のカップリング公演。Facebook でビデオがシェアされていたので掲載しておきます。Assult Attack は中学時...
COMPUTER

WWDC 2015 Live Update

さて本日深夜ですが WWDC 2015 Live Update をやろうと思っています。といってもライブストリーミングされている訳だし、Twitter もあるんだから意味あるのかと...
RECORDING

EZ Vision J Lite を差し上げます

断捨離を断念、そうだ、人にあげちゃえばいいんだ!の差し上げますシリーズ、その2。音楽制作ソフトの決定版、EZ Vision J Lite です。OS は Macintosh 漢字T...