Apple Music:トライアル期間中に訪ねるべき古典を制覇する

MUSICPDA / iOS Device / Apple Watch

近トレンドに追いつけてませんが、Apple Music です。先日やっとトライアルをスタートしました。

「定額で音楽聴き放題」というサービスにイマイチ乗り気がしない

iPhone_AppleMusic音楽や楽曲を買っているというより、「聴く権利」を買うことになるサービス。サービスを解約すると手元には何も残らない。お気に入りアーティストの新作を買い、聴いてみて内容に一喜一憂!なんてこともなくなるし、どのアルバムを買おうかとあれこれ吟味することもなくなる。プレビューの延長で全部聴けちゃう。「真剣に音楽を聴かなくなるんじゃないか」とか、絶対にCDは買わなくなるわけで、「定額サービスのサブスクリプションはアーティストをサポートすることにちゃんと繋がるんだろうか」とか思ったり。いろいろ考えをめぐらす。

同じ感覚を持っている人も多いと思う。この定額音楽サービスに対する違和感、簡単にいえば「これまで自分達がやってきた音楽の楽しみ方と、かなり違う」ということなんだろう。

まぁ、ただ単に「時代の流れなんだよ」と考えるもよし、浴びるように音楽を聴いて未知の音楽とガンガン出会うもよし。ひょっとすると最近の定額音楽サービスの方が JASRAC なんかよりアーティストに対する分配が正確かもしれません(自分の場合、音楽に対して毎月使う金額が減るし、より多数のアーティストを聴くことになるので、アーティスト1人あたりの手取りは落ちるはずですが)。

いろいろ書いてきましたが、やっと Apple Music のトライアルに参加する気になってきた、ということです。3カ月間のトライアル、聴き倒しますよ。テーマは「訪ねるべき古典を制覇する」です。

「訪ねるべき古典を制覇する」音楽の経験値を一気に上げる

さぁ、トライアルは3カ月、夢のような時間がスタートです。期間中、来る日も来る日も連日連夜、定番といわれるアルバムを真剣に聴き、60年代から 80年代のロックやジャズの「押さえておくべきアルバム」を全制覇するつもり(気概)です。普段、通勤時には使わない BOSE Quietcomfort も戦線投入です。真剣に聴くのです。

自分の場合、好きなアーティストのアルバムはほとんど揃えてしまう一方で、ベスト盤やヒットアルバムの単品買いが少なく、また好きなアーティストも若干マニアックなので、これはいい機会かなと。「あぁ、実は俺、あれ聴いてなかったんだよなぁ」なんて思いながら死にたくはありません。

とりあえず、ざっとリスト化してみました。まずはロックから。制覇していないロックアーティストリスト。

10cc
The Band
Black Sabbath
Bob Dylan
The Clash
Cream
The Cure
The Doors
The Eagles
Electric Light Orchestra
Frank Zappa
Genesis
Guns n Roses
Hanoi Rocks
INXS
Iron Maiden
James Brown
Judas Priest
The Kinks
King Crimson
Led Zeppelin
Otis Redding
Nirvana
Public Enemy
Pearl Jam
Pink Floyd
Queen
Radiohead
REM
Rod Stewart
Rolling Stones
Roxy Music
S?x Pistols
Sly and the Family Stone
The Smiths
Stevie Wonder
T.Rex
The Velvet Underground
The Who
The Yardbirds
Yes

名前は知ってるが全く聴いたことがない、数曲しか知らない、最近のアルバムを聴いていない、いろいろですが、これだけ聴ければ満足度は実に高いものになるのでは、と思ってます。聴ききれる感じが少ししないですが(笑)。

ということで、初日は Pink Floyd からスタートです。

MUSICPDA / iOS Device / Apple Watch
この記事をシェアしてくれると、とても嬉しい😆
Follow Me !
波形研究所 所長

WAVEFORM LAB(ウェーブフォーム・ラボ) は音楽制作、デジタルライフ、イノベーションをテーマとするサイトです。

1997年、伝説の PDA、Apple Newton にフォーカスした Newton@-AtMark- を開設、Newton や Steve Jobs が復帰した激動期の Apple Computer のニュースを伝えるサイトとして 200万アクセスを達成。2001年からサイトをブログ化、2019年よりサイト名を WAVEFORM LAB に改称、気になるネタ&ちょっとつっこんだ解説をモットーにサイトを提供しています。

Follow Me !
WAVEFORM LAB

コメント

タイトルとURLをコピーしました