TALK 告知:ScanSnap S300 ヤフオクに出しました ScanSnap S300 をヤフオクに出品しました:ScanSnap S300 箱あり欠品なし美品、自炊におススメ!落札やりとりで「ブログ読みました」で発送料を無料にさせていただ... 2011.07.31 TALK
COMPUTER MacOS X Lion(3) UI まわり設定 OS X Lion のニッチなレビューを目指す第3回。今回はユーザインターフェイスまわり。1. サイドバーのアイコンやフォントをスマートに(小さく)友人の MacBook Pro ... 2011.07.27 2018.06.10 COMPUTER
COMPUTER MacOS X Lion(2) Mail タイトル、Mac OS X Lion にしちゃったけど、OS X Lion なんだね。ということで、OS X Lion。まずは生まれ変わった Mailについて。Mac OS X に... 2011.07.21 2018.06.10 COMPUTER
COMPUTER Mac OS X Lion(1)まずは互換性 OS X Lion が発売されましたね。ここ数年、新しい OS が出るのは楽しみだったのですが、OS X Lion はちょっと複雑な気持ち。Snow Leopard が基本的には ... 2011.07.21 2021.10.21 COMPUTER
GOODS Canon imageFORMULA DR-C125 衝動買いでキヤノンのドキュメントスキャナ、Canon imageFORMULA DR-C125 を予約しちゃいました。いわゆるワンプッシュでドキュメントの両面をPDF化できる、Sc... 2011.06.26 2018.02.15 GOODS
PDA / iOS Device / Apple Watch iPhone:Cylon Voice ロボットボイスアプリ 最近買ったアプリをぽつぽつと紹介していきます。まずは、ボコーダー/ロボットボイスアプリの Cylon Voice。 iPhone と iPad の双方に対応している、といってもほと... 2011.06.25 2020.08.29 PDA / iOS Device / Apple WatchRECORDING
COMPUTER Macで音楽祭り 2011 告知の協力依頼があったので告知します。--------■「Macで音楽祭り 2011」開催のお知らせ7月2日(土)にアップルジャパン株式会社 32Fセミナールームにて「Macで音楽... 2011.06.14 COMPUTERTALK
COMPUTER Apple WWDC 2011:振り返り(iCloud 編) あー、疲れてきた。でもこのネタに一番興味があったのだ。さー、 iCloud 編をはじめよう。 1:09:05 10年前(そう、2001年は10年も前の話だ)、いろんな情報家電や高性... 2011.06.11 2014.09.09 COMPUTERPDA / iOS Device / Apple Watch
COMPUTER Apple WWDC 2011:振り返り(iOS 5 編) 長くなったので記事を分割。次は iOS 5 編を。 37:45 iOS 5 は SVP iOS Software Scott Forstall の講演。実に爽やか。昔は Geek ... 2011.06.11 2014.09.09 COMPUTERPDA / iOS Device / Apple Watch
COMPUTER Apple WWDC 2011:振り返り(Mac OS X Lion 編) Apple Special Event June 6, 2011 で WWDC 2011 のキーノートスピーチが配信されているけど、ストリーミングで落ち着いて観る時間が平日はなかっ... 2011.06.11 2018.06.10 COMPUTERPDA / iOS Device / Apple Watch
RECORDING TRILIAN にアップグレード 何で今頃、という感じもしますが、「あ!ラッキー!」という話なので共有しておきましょう。情報は共有してナンボです。Spectrasonics の Trilogy というベース音源を使... 2011.06.05 2016.09.09 RECORDING
CINEMA 映画 : TRON LEGACY 映画、トロン・レガシーのブルーレイとDVD のセットをゲットです。この週末にレビュー予定。さて、この映画トロン:レガシー(Wikipedia)は、劇場でも当然見ましたが、面白かった... 2011.06.04 2020.03.01 CINEMA
MYSTUDIO Synthogy Ivory II にアップグレード すっかり音楽制作から遠のいてしまった訳ですが、このソフトはしっかり使ってます。Synthogy Ivory、至高のピアノ音源です。バンドをお休みしているのでピアノも弾く機会がめっき... 2011.05.30 2020.08.03 MYSTUDIORECORDING
TALK レイアウトを変更 ブログのレイアウトを変更しました。トップヘッダーに TogaQ(トガキュー)を配置していることから 800px の横幅を固定化していたのですが、近年のサイトの横幅からは物足りなくな... 2011.05.09 TALK