RECORDING

MOTU Electric Keys 発表

これまた「出るぞ、出るらしいぞ」と話題になっていた、MOTU のエレピ音源、MOTU Electric Keys が発表になりました。日本語では かなりのボリュームの情報を Mus...
PDA / iOS Device / Apple Watch

WMWifiRouter その後

イー・モバイルの EMONSTER S11HT に WifiRouter を導入した件ですが、すこぶる快調です。いつでもどこでも高速ワイヤレス常時接続。というか、この環境に慣れてし...
TOGAQ

クリエーター Border.@我楽が参加

トップ画像共有プロジェクト「トガキュー」に1年ぶりの新しいクリエーター、我楽 を運営している Border. さんが参加。4枚の画像を追加しました。画像リストはこちらにあります。2...
PDA / iOS Device / Apple Watch

Willcom D4

「出るぞ」「出すぞ」と噂になっていたウィルコムの Windows Vista モバイルマシン、WILLCOM D4 が発表されましたね。「世界初 Windows Vista、インテ...
MOBLOG

Peninsula

「ペニンシュラ」ってワイヤレスネットワークの名前として凄いぞ。@ S11HT emonster
MOBLOG

ねんりん家

ねんりん家のバームクーヘンです。並んでます。【東京駅大丸】@ S11HT emonster
MOBLOG

S11HTからの投稿テスト

写真の投稿はこんな感じです。さすがにテキストの入力は iPod touch より断然いい。ジョブスさぁ、ハードウエアキーボードもなかなかいいぞ。@ S11HT emonster
PDA / iOS Device / Apple Watch

EMONSTER S11HTルータ化完了

エントリー名が 某 ShimoKen 氏と一緒ですが、イー・モバイルの EMONSTER こと S11HT のルータ化(個人用無線アクセスポイント)を完了しました。これで常時接続の...
PDA / iOS Device / Apple Watch

SONY mylo

SONY mylo を触る機会がありました。二世代目となる mylo COM-2 は無難なデザインになりちょっとカリスマ度が落ちたのですが、なかなかよく出来てました。液晶も広くなっ...
COMPUTER

UFO型 AirMac ベースステーション用のユーティリティ

AirMac 管理ユーティリティ for Graphite and Snow 4.2.5 がリリースされました。 MacOS X 10.5 Leopard になってから、AirMa...
GOODS

Hi8ビデオをDVD化(設備編)

iPhoto のおかげでデジカメデータの整理が一段落。まだ印刷は終わってませんが、整理とバックアップは完了しました。次に気になるのはビデオ。ビデオカメラは3世代分あって、最初が H...
COMPUTER

Time Capsule を購入(まだ来てない)

MacBook が AirMac BaseStation(SNOW)から頻繁に切断される件が解決せず、この際にと Time Capsule(Amazon)を買いました。Amazon...
COMPUTER

iPhoto でフォトブック

先日のエントリーで俄然にプッシュした iLife 08(Amazon)ですが、プリントサービス を利用してみました。先日のグアム旅行をフォトブックにしてみました。ソフトカバーで標準...
TALK

エクストリームアイロニング

忙しくて、「書こう、書こう」と思ったことが全然書けない今日この頃。期末に海外旅行に行っていた営業部長がいたなぁ。昨日の日経の文化面(最後のページだ)の文化コーナー(私の履歴書の右側...