MUSIC CASIOPEA VS THE SQUARE THE LIVE!! 告白すると僕は高校生時代、カシオペアとか THE SQUARE とかが好きだった。インストものでかつ盛り上がるコンサートなんてあまり知らなかったもんだから、CASIOPEA PER... 2004.08.04 MUSIC
MYSTUDIO ProSessions / Machinedrum Elektron Machinedrum が欲しい。なかなか硬派な音が鳴るドラムマシーンだ。が、いかんせん値段が高い。またドラムマシーンというのはリビングで打ち込む時には楽しいが、... 2004.08.03 MYSTUDIORECORDING
RECORDING KORG AW-1 MICRO TUNER KORG より小さいチューナー、KORG AW-1 MICRO TUNER が発表されました。楽器にちょこっとくっつけられる小型のチューナー。世界最小、最軽量とか。バイオリンや管楽... 2004.08.02 RECORDING
TALK 本日のトーク(8/2) もう8月ですね。早いなぁ。MacMinute によると、 Steve Jobs が膵臓ガンの摘出手術を受けたとのこと。病状は極めて軽く、術後も良好。8月はお休みして9月には復帰予定... 2004.08.02 TALK
WALK/MEGASTRUCTURE Mac People 9月号 偶然だが、 Mac People の9月号は臼田宇宙空間観測所が表紙だ。手前に iMac が置いてある。おそらくは、アンテナが iMac みたいに傾いた角度で撮影できると思って、「... 2004.07.30 2014.01.20 WALK/MEGASTRUCTURE
RECORDING 両端がないキーボード さっき見かけた Garage Key という USB キーボード。鍵盤の両端がない(意味通じる?)。ピアニカでさえ鍵盤の両脇にはスペース(ボディの部分)がある。キーボードを弾ける人... 2004.07.30 RECORDING
WALK/MEGASTRUCTURE パラボラ:野辺山電波天文台 今年の6月の話になりますが、パラボラアンテナを見るために長野に行ってきた顛末を書いておきます。臼田宇宙空間観測所のパラボラ見学の続編です。午前中に臼田宇宙空間観測所で巨大なパラボラ... 2004.07.30 2014.02.25 WALK/MEGASTRUCTURE
REMINDER ユーザー置き去りの著作権攻防戦 ユーザー置き去りの著作権攻防戦/iTunes Music Storeは始まらず、規制は世界一、パソコンやiPodにも新規課金の動き(asahi.com)という記事。日本国内の音楽メ... 2004.07.29 2017.11.30 REMINDERSHOWBIZ
WALK/MEGASTRUCTURE パラボラ:臼田宇宙空間観測所 今年の6月の話になりますが、パラボラアンテナを見るために長野に行ってきた顛末を書いておきます。僕は巨大な建造物が好きなのですが、6月に少々休みをもらったのでパラボラアンテナを見に行... 2004.07.29 2014.01.20 WALK/MEGASTRUCTURE
GOODS iPod バカ売れ BCN総研の今週のBCNランキング(調査期間:2004年07月19日〜07月25日 )を見ると、以下のようになっています。ランキングの調査方法も参照。あららららら。バカ売れしてます... 2004.07.29 GOODS
RECORDING SoundDiver Public Beta mokvis さんからネタのタレ込みをいただきました。SoundDiver 3.1 Public Beta2 が配布されております。 mokvis さんいわく、Unysin 2 が... 2004.07.29 RECORDING
COMPUTER / AI PowerMac G5 2.5G Dual は? 7月中に出荷するとされていた PowerMac G5 2.5G Dual ですが、一部の噂によると8月(後半)にずれ込むとか。情報が錯綜していますが、「出荷メールをもらった」という... 2004.07.28 2022.05.29 COMPUTER / AI