MYSTUDIO YAMAHA HS5 : 小さい音でも聞き分けやすいスタジオモニタースピーカー 先月お亡くなりになったモニタースピーカーの KRK V4 Series2 。現在はギブソン配下となった KRK SYSTEMS、とても気に入ってたのですが、モニタースピーカーに 1... 2017.05.28 2020.06.10 MYSTUDIO
RECORDING KORG Gadget for Mac 1.1.0 : iWAVESTATION を再現した Milpitas ガジェットが追加、無料のライト版も KORG Gadget for Mac(KORG Gadget for Mac レビュー : カンタン楽しく音楽制作が身近になる DAW アプリ)の最初のバージョンアップ、KORG... 2017.05.28 2018.03.21 RECORDING
RECORDING MASCHINE 2.6.5 : 遂にキタ! Ableton Live のセッションビューが MASCHINE で実現! 遂にキタ! Native Instruments MASCHINE に Ableton Live のセッションビューような、インターフェイスがやってきました。しかも、MASCHIN... 2017.05.19 2021.03.19 RECORDING
RECORDING KORG Gadget Tips – カンフーキット、興奮の音源を他の DAW で使う KORG Gadget はゲーム音色だの、ARP ODYSSEY だの、M1 や WAVESTATION など、楽しい音源が盛りだくさんだが、秀逸なのは Bilbao だと思ってる... 2017.05.02 2021.03.19 RECORDING
RECORDING KORG Gadget Tips – 楽曲のエンディングでブツ切れを防ぐ、長いオーディオデータを Gadget に取込む 最後にマージンとして空シーン(トラック)を作っておくKORG Gadget はオーディオでエクスポートをする際、最後の小節できっちり音が途切れる。結果、ブチっとなる。リバーブなどの... 2017.04.30 2020.06.18 RECORDING
MYSTUDIO KORG Gadget for Mac レビュー : カンタン楽しく音楽制作が身近になる DAW アプリ 少し遅れた話題ですが、KORG Gadget for Mac の話。週末いろいろ触ってみたのでその感想など。そもそも何で出遅れたのか。発売前は買う気満々で準備していたのだが、Mac... 2017.04.30 2020.09.03 MYSTUDIORECORDING
GOODS LAMY Safari 2017年の限定色 ペトロールの販売が開始 2017年のサファリ限定色である ペトロール の販売が日本でも始まります。ペトロール、画材のあれですかね。画材の希釈液は透明だったと思いますが、この限定のペトロール、渋いグリーンが... 2017.04.25 2020.03.01 GOODS
RECORDING GVIDO : 電子ペーパーによる電子楽譜専用端末、1,600ドルのお値段にがっくり まぁ、業務用なんですかね。という言葉で終わってしまいそうだが、Digital Music Score GVIDO です。グウィドと読みます。iPad でも、紙の楽譜の見やすさにかな... 2017.04.16 RECORDING
MYSTUDIO KRK V4 Series 2 がお亡くなりに 2005年5月に買った KRK SYSTEMS V4 Series 2 が壊れた。パワースイッチを入れてない状態なのに大音量のハウリングのようなパワフル&ワイルドな雄叫びをあげてお... 2017.04.15 MYSTUDIO
RECORDING KORG SV-1 : あのコルグのステージピアノに赤モデルが帰ってきた あのコルグのステージピアノに赤モデルが帰ってきました。2009年に登場した SV-1 は可愛らしいルックスとベーシックなキーボードプリセットに限定したことで個性を発揮したステージキ... 2017.04.10 2020.08.03 RECORDING
COMPUTER Amazon Echo, Google Home 、Apple もなんか作ってくれよ 先日、iPad の新モデルが出ましたね。旧型の iPad Air に 15年発売の iPhone 6s 相当の A9 プロセッサを搭載したモデル。これまでの iPad の中では最も... 2017.04.09 COMPUTER
GOODS Amazon Prime ビデオを Apple TV 経由でテレビで観る Amazon プライムビデオ、最高だ。家でのんびり映画でも観てみようか、と思い iPhone の Amazon プライムビデオアプリを起動。ビデオ画面をみて「あれ?前にはあった A... 2017.04.01 2023.08.01 GOODS
MYSTUDIO MainStage 3.3 登場、インターフェイスが少し明るくなった。あ、Alchemy が使えるじゃないか! 実は、Logic Pro X は持ってないが MainStage は持ってる。MainStage は Mac の音楽環境をステージで使うことに特化したライブ用の音楽環境アプリケーシ... 2017.03.28 2017.08.12 MYSTUDIORECORDING
RECORDING Arturia MiniFilter V が Retina ディスプレイで嘘みたいに小さく表示される時は Amazon の「おトク満開SALE|レジで割引20%OFF」でお安くアップグレードできた Digital Performer 9 。久しぶりに DP を使ってみて、「あぁ、作りや... 2017.03.19 2020.06.18 RECORDING