MUSIC GADGET SONIC 2023 開催中! – KORG Gadget ユーザのための真夏の作曲コンテスト! 真夏のイベント、GadgetSonic 2023 が今年も開催中です。KORG Gadget を駆使した楽曲が今年もぞくぞく集結中です。開催概要の詳細は GadgetSonic 2... 2023.08.11 MUSIC
RECORDING Rhodes にエフェクト何かける? – VARI-PAN、CHORUS、PHASER、DELAY などの音像の動きを可視化チェック 波形研究所では、サウンドを耳だけでなく目でも愉しむことをモットーにしている。波形で確認している、というより波形を眺めているという感じ。それが研究所の在り方としてマトモかどうかは別だ... 2023.08.01 RECORDING
GAME FINAL FANTASY XVI – 楽しかったよ、プレイする価値は十分にある Final Fantasy XVI をプレイした。ファイナルファンタジーは 7 Remake を完成させるのとばかり思ってたが、昨年末くらいに 16 を作ってるのかと。トレーラーを... 2023.07.27 2024.04.27 GAME
RECORDING TASCAM Portacapture X8 のケース TASCAM Portacapture X8 のケースを買った。ちょうどイイ感じ。専用ケースなんで大きさがピッタリなのは当たり前なんだが、動いた時に中でレコーダーが踊ることもないし... 2023.07.26 RECORDING
COMPUTER / AI PDF のファイルサイズ削減 – macOS の ColorSync の機能でPDFを高圧縮フィルタを作成する macOS の機能だけで PDF のファイルサイズを圧縮する方法について、知らなかった方法があったので共有しておく。中小企業診断士の講師業務で、事前の原稿確認でテキストを PDF ... 2023.07.23 COMPUTER / AI
BOOK Kindle Paperwhite の新モデルを買った 先日の Amazon Prime セール、最後の最後、セール終了 10分前くらいに Kindle Paperwhite を買ってしまった。Kindle は 3台目。最初の Kind... 2023.07.16 BOOK
RECORDING KORG Gadget VR – Gadget VR 版は突然に。本格的な VR 音楽制作環境が登場! KORG が KORG Gadget VR を発表、発売を開始した。以前から VR 環境で KORG Gadget が動作しているプロトタイプと思われる動画があったので、実際に開発... 2023.07.07 RECORDING
MYSTUDIO Polyend Play 最新ファーム v1.4 – ピアノロール編集機能が追加、やっと分かりやすくなった Polyend Play の最新ファームウェア、Firmware 1.4 がリリースされた。製品の販売後もコツコツとアップデートしてくれるのは良い。ハードウェアな楽器もそういう時代... 2023.07.07 2023.07.10 MYSTUDIORECORDING
TALK Threads 始めました – フォローよろしく! Meta - Instagram の新しい SNS、Threads(スレッズ)が本日スタートしました。イーロンマスクが破壊したあの愛すべき Twitter は全くもって悲しく・酷い... 2023.07.06 TALK
MYSTUDIO AIRA Compact S-1 Tweak Synth 使ってみてレビュー – こんなシンセが 2万円で買える幸せを堪能 Roland のコンパクトシンセサイザー、AIRA Compact S-1 Tweak Synth のレビュー。AIRA Compact は T-8 に続いて2台目。Roland ... 2023.06.12 2023.06.14 MYSTUDIORECORDING
GOODS ペンコ・ストレージコンテナ – AIRA Compact / KORG Volca シリーズにピッタリなケース Roland の新製品、AIRA Comapct S-1 TWEAK SYNTHESIZER をゲット。ただ、まだ触る時間がない(涙)。Roland SH-101 のリメイクとして... 2023.06.09 GOODSRECORDING
COMPUTER / AI WWDC23 – 近年稀に見るイノベーティブな WWDC キーノートを考察(Apple Vision Pro 編) WWDC23 キーノートのラップアップ、後半です。今回のイベントの目玉、Apple Vision Pro について。WWDC は開発者に向けたイベントだけど、他のオペレーションシス... 2023.06.07 COMPUTER / AI
COMPUTER / AI WWDC23 – 近年稀に見るイノベーティブな WWDC キーノートを考察(前半) WWDC23 について。Apple の AR デバイスが発表されたことから、近年にないイノベーティブなイベントとなった WWDC23 。Apple Vision Pro を除く前半... 2023.06.06 2023.06.07 COMPUTER / AIPDA / iOS Device / Apple Watch
PDA / iOS Device / Apple Watch iPad のための Logic Pro / Final Cut Pro が登場 ここのところ忙しくてね。ブログを書いている暇があまりなかったんだけど、いくつかの製品については触れておきたく。まず、一つ目。Apple が iPad のための Logic Pro ... 2023.05.24 PDA / iOS Device / Apple WatchRECORDING