WWDC

COMPUTER / AI

WWDC 2014:Yosemite / El Capitan

今年の WWDC 2014 はしっかりフォローしていきますよ。久しぶりに時間がとれてますので。さて、WWDC 2014 の会場ポスターから今度の Mac OS X は "Yosem...
COMPUTER / AI

Apple WWDC 2013: Live Update 〜 一緒に楽しもうぜ!

1:57 準備はいいかい?今年はストリーミングも用意されているよ。さぁ、楽しもうぜ!。→ Apple Events - WWDC 2013 Keynote 2:02 はじまった!ム...
COMPUTER / AI

Apple WWDC 2011:振り返り(iCloud 編)

あー、疲れてきた。でもこのネタに一番興味があったのだ。さー、 iCloud 編をはじめよう。 1:09:05 10年前(そう、2001年は10年も前の話だ)、いろんな情報家電や高性...
COMPUTER / AI

Apple WWDC 2011:振り返り(iOS 5 編)

長くなったので記事を分割。次は iOS 5 編を。 37:45 iOS 5 は SVP iOS Software Scott Forstall の講演。実に爽やか。昔は Geek ...
COMPUTER / AI

Apple WWDC 2011:振り返り(Mac OS X Lion 編)

Apple Special Event June 6, 2011 で WWDC 2011 のキーノートスピーチが配信されているけど、ストリーミングで落ち着いて観る時間が平日はなかっ...
COMPUTER / AI

Apple WWDC 2010 – Live Coverage

ということで 6/24 に iPhone 4 は発売です。白にするか、黒にするか、迷っちゃーう。ストレージは32GBで決まりですね。でも HD ビデオを撮影して 32GB でいいの...
COMPUTER / AI

Apple WWDC 2008

昨年の WWDC 2007 に引き続き、リアルタイム更新です。昨年は、 Leopard の詳細、 Safari for Windows、 iPhone w/o SDK という感じ。...
COMPUTER / AI

本日 WWDC リアルタイム更新やりますよ

本日から WWDC : Worldwide Developers Conference ですね。例によって基調講演は目を離せません。ということで本日、(私が呑まなければ)リアルタイ...
COMPUTER / AI

Apple WWDC 2007

WWDC 2007 をライブでカバーしますた。はい、コメントお願いしますー。 キーノートスピーチ終了。あれ、iPod は? 超小型ノートブックは?? 開発者が iPhone 用にア...
TALK

本日のトーク(6/8)

あぁ、とりとめもない話は「本日のトーク」で書くことにしていたのを忘れてた(笑)。ということで徒然に本日のトーク。昨日、WWDC Keynote Address を見ました。 Qui...
COMPUTER / AI

Apple WWDC 2005

Wallstreet Journal に続いて、 NewYork Times も報じたインテルチップ採用の噂。どーなる、 Apple !ということなんだけど、今年は Keynote...
COMPUTER / AI

Apple WWDC 2004

WWDC 2004 の基調講演 Webcast 、ご飯を食べながら見ました。いやー、30 inch の液晶モニタも Mac OS X のテクノロジも凄いけど、1時間40分しゃべりま...
COMPUTER / AI

サンノゼ開発者記念G5

もうすぐ WWDC ですね。今年はグレートマックイヤーであると宣言されたにもかかわらず、前半はグレートアイポッドイヤーとなって終わりました。後半こそはグレートマックイヤーになること...
COMPUTER / AI

Apple WWDC 2003 基調講演中継

えー、有楽町国際フォーラムの基調講演録画上映、行ってきました。長かった、3時間。終わったの9時っすよ。8時終了じゃなかったの?WWDC の基調講演のストリーミングがないということで...