Apple WWDC 2005

COMPUTER

Wallstreet Journal に続いて、 NewYork Times も報じたインテルチップ採用の噂。どーなる、 Apple !ということなんだけど、今年は Keynote のストリーミングが予定されてないよね。広くエンドユーザに告知したい内容はストリーミングしてきただけに、実に妖しいね。

ということで、このエントリーに WWDC 関連の発表、関連記事を集約する予定。オリジナルの投稿は2005-06-06 15:20:20 頃。

Apple WWDC 2005
  • 2:17 am:ストリーミングしないので夜中に起きていてもしょうがないのだが、たまたま用事があって起きてます。 AppleStore はクローズされてないね。新製品発表はないのかな?
  • 2:20 amここでライブアップデートやってますね。
  • 2:29 am:QuickTime 7 for Windows は本日リリース、ってどうでもいいな。おお、次の Mac OS X のバージョン、 Mac OS X 10.5 は Leopard 、豹か。
  • 2:24 am:んぎゃー、インテルチップ採用するみたいだよ。Time for a brain transplant ですか。デモはインテルマシンでやっている模様。やっぱり、 Tiger がインテルチップで動作しているというマイクロソフトの人物の告白は本当だったんだ。あーあーあー、もうおやすみなさい(笑)。
  • 2:51 am:2006年6月にインテルチップ搭載のMacが登場。2007年6月には移行を完了。Xcode がサポートする FAT Binary は PPC もインテルも両方動作。インテルマシンで PPC アプリを動作させるエミュレーション環境 Rosetta が登場。なお、インテルマシンといえども、 Mac な訳で、3.6 GHx Pentium 4 を搭載した Mac が開発環境として $999 で販売される模様。
  • 2:55 amリリースが出ました。前述のインテルチップ搭載 Mac は2週間後に販売が開始されるようです。ん? 2006年末には返却の必要があるとのこと(笑)。
  • 3:00 am:んがー、3時だ。寝なきゃ、明日新宿だよ。えー、Toasting the pentium の CM が流れたみたいです。僕はこの CM を PSP に入れてたりします。
  • 3:08 am:スタートメーキングユニバーサルバイナリー、ナウ!! ブーン(ブーンは僕が想像で足しました)。ということでキーノートは早々に終わったようです。

なんか大変なことになってきましたね。まぁ、ユーザとしてはどんなチップで動いても構わないのですが。現在の Windows が動作するハードウェアで Mac OS X が動作するわけではないのですが、まぁ、露骨に Mac だけの値段が高いというような事態は解消されていきそうです。ただ、ROM なりなんなりを解放すれば多くのハードウェアメーカーは Mac OS X を動かせるわけで、ほぼ同時期に新しいオペレーティングシステムをリリースする Microsoft はうっとおしく思うかもしれません。

ということは、 PowerBook G5 はリリースされないのですね、たぶん。

このニュースの記事は多く流れると思うので、よくまとまっているもののみ紹介しておきます。

MacへのIntel製CPU搭載をジョブズCEOが宣言〜2006年6月には最初の製品を出荷(PC Watch)
[WSJ] Apple、パートナーにIntel移行を説明(ITmedia)
S・ジョブズ、認める–アップルのインテルチップ採用が確定(CNET Japan)
Macアプリ開発者らは慎重ながらも楽観的–アップルのチップ変更で(CNET Japan)

COMPUTER
この記事をシェアしてくれると、とても嬉しい😆
Follow Me !
波形研究所 所長

WAVEFORM LAB(ウェーブフォーム・ラボ) は音楽制作、デジタルライフ、イノベーションをテーマとするサイトです。

1997年、伝説の PDA、Apple Newton にフォーカスした Newton@-AtMark- を開設、Newton や Steve Jobs が復帰した激動期の Apple Computer のニュースを伝えるサイトとして 200万アクセスを達成。2001年からサイトをブログ化、2019年よりサイト名を WAVEFORM LAB に改称、気になるネタ&ちょっとつっこんだ解説をモットーにサイトを提供しています。

Follow Me !
WAVEFORM LAB

コメント

  1. N@ より:

    PPC エミュレーターのロゼッタだけど、アプリにはインテルプロセッサを G3 チップのように見せるようですね。 AltiVec サポートは翻訳されないということは、G4 プロセッサ以上でないと動作しないアプリ、例えば iDVD とか Altiverb などが動作しないということになります。G3 で動くアプリなら大半オッケーなのかも。

  2. Apple、Intelチップ採用へ

    ?大きな賭けに出たアップル–インテルチップ採用への布石を振り返る- CNET Japan
     昨日のweblogで\"運命は受け入れるのみ\"と書きましたが、本当にPowerPCからIntelに移行するようです。「Mac OS Xには、実は5年前から人には言えない秘密があった」以前ちら…

  3. 山本浩二 より:

    先は、長文失礼しました←書き忘れました。
    移行のタイミングとしては最高でしょうね。やることなすことがいい形に出ているし、収益もいい状態。これが3〜4年前だったらちょっと考えられない。
    個人的にはいっそのことMacOSX for PCも出してほしいと思うんだけどなぁ。そこはやっぱりやらないのね。

  4. N@ より:

    Apple はチャンスを狙っていたんですね。
    Apple は iPod / iTunes が好調で財政面、企業の信用力、評判で最高の時期にあるし、パートナーであった IBM はゲームコンソール需要で、Freescale は組み込み用プロセッサへの移行で Apple と友好的な終焉を迎えることができた。
    そのために、Mac OS X に移行する時からインテルプロセッサバージョンを脈々と作っていた訳だ。 Mac OS X のベースとなった NeXT はインテルプロセッサで動作していたけど、当時にイミグレーションをするのは無理だった。年月をかけて、ハードウェアに依存する部分を減らしていったんだと思うし。
    このテーマは Apple にとっても執念なのかもしれないね。

  5. K☆ より:

    製品名称とかはどうなるんでしょうね。
    iMac P4とか?それとも「マックペンチ」(笑)
    実際来年以降にインテルチップのMacが出てきて、
    それが現行のG5 Macよりパフォーマンスが劣っていたら笑うなぁ。
    私は年内にiMac G5でも買っておくつもりです。マニアですから(笑)

  6. N@ より:

    おつき合いするなら継続性も安心の大企業ということでしょうか>インテル。
    実際、PowerMac G5 はいいタイミングで買えたなぁ、とホッとしています。DAW系はタイミング精度や安定性が重要ですから現行のPPCマシンを買うべき。ですが、MOTU がインテル移行に着いてこれるだろうか心配(苦笑)。

  7. 山本浩二 より:

    いや、こりゃまた……って感じですね。個人的には何であれ、自分が使うのはMacなのですが。
    OS的に言えば、まあ生みの親への里帰り?(w。いや、そのまた親は68kか……う〜ん、数奇な運命をたどるOSだ。
    これで、買い控えがおこるのか、最後のPowerPCマシンを購入しようという動きが高まるのか(一般は前者、マニアは後者かな?)。個人的には移行期間が長すぎると思えなくもない。年内ならまだしもローエンドですら来年。インテルショックが買い控えを起こさせそうな気がする。
    う〜ん、同じCPUでもAMDとかの方が似合う気がするんだけれど……。特にここ何年かは、インテルよりもいい物を作ってるという様な感触があるんだが。もうマイナーなCPUはいやということか?(W。
    いっそ、WINマシンで動作するMacOSも出せばいい様な気もする。CPU同じ、構成同じ。OSの優劣が出る訳で。問題はアプリの数が違いすぎることか。フェアな戦いじゃないな(^^;。
    今回のことで新規参入するメーカー離れるメーカー出てくるでしょうね。よくふらふらする(よく言えば身の軽い)メーカーだこと。まあ、そこがいいんだろうけれど。

  8. [Mac]Macにインテル入ってる

    301 Moved Permanently

    むむむむ。 非常に微妙な発表。 ちょっと前から噂にはなっていたけど、誰も信じていなかったニュース。 散々言われているように、IBMがCellにばかり力を入れて、 Mac用のPowerPC(特にモバイル用)に…

  9. on our way home より:

    [Mac]WWDCで何が起こるか

    日本時間の7日(火) 2:00AM頃に、スティーヴ・ジョブズのプレゼンがあるそうです。今回は言論統制がギチギチになっていて(笑)噂があんまり聞こえてこないのですが、もともと開発者向けのイベントなのであまりプロダクト面のサプライズは望めないのかも。
    いまのところ噂…

  10. New York TimesにもIntel Macの記事

    N@Blog経由、ついに、New York Timesにも、Apple Plan…

  11. Appleの「Intelスイッチ」、Intelは「20年間切望してきた」

    [http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/06/news015.html Appleの「Intelスイッチ」、Intelは「20年間切望してきた」]
    あわわわなんかほんとっぽくなってきましたね。しかも[http://siesta.co.jp/nat/ N@Blog]によればストリーミングもなし!とのこと。あまり公…

タイトルとURLをコピーしました