波形研究所 所長

TALK

WAVEFORM LAB note をはじめました

告知です。 WAVEFORM LAB note をはじめました。「 WAVEFORM LAB note は近い感じ」でいこうと思います(WAVEFORM LAB note はじめま...
MYSTUDIO

Teenage Engineering PO-33 K.O! 解説 – ポケットオペレーターで最も出番が多いステレオ・マイクロ・サンプラー

Teenage Engineering の電卓型シンセサイザー/サンプラーシリーズ、Pocket Operator(ポケットオペレーター)。PO-14(ベースシンセ)をはじめいくつ...
MUSIC

GADGET SONIC 2022 開催! – 今年の夏も、とにかく熱いぜ! KORG Gadget によるユーザ作曲コンテスト!

GADGET SONIC 2022 開催! – 今年の夏も、とにかく熱いぜ! KORG Gadget によるユーザ作曲コンテスト!今年も真夏の祭典、GADGET SONIC 202...
MYSTUDIO

DIY : 話題の昇降デスクでDTM デスクを作る! – 机下にキーボードを格納、コダワリのアカシア天板!

テレワーク勤務になり、自室のデスクを見直すことにした。キッカケは Media Integration が DTM 専用デスク Zaorシリーズ 送料無料キャンペーン をやっていて、...
RECORDING

Moog Mavis – Moog 初のウェーブフォルダーを搭載した組み立て型アナログ・セミモジュラーシンセサイザー、ユーロラックにも最適

Moog のネタなのでカバーしておこう。Moog がユーロラックに対応した組立て式のアナログシンセサイザー Moog Mavis(日本語ページ)を発表した。Mavis(メイビス)は...
PDA / iOS Device / Apple Watch

解決:GO:MIXER と FiLMiC Pro の組み合わせで音がダブって聴こえる

少し前から、Roland GO:MIXER と FiLMiC Pro の組み合わせで録音される音が二重にダブって・ディレイがかかったようになってしまう、という件に悩んでいたのだが、...
RECORDING

新しいエフェクトやクロマティックモードでの和音演奏に対応! – Roland SP-404mk2 – システム・プログラム Ver.2.00 リリース

Roland が SP-404MKII の Version 2.0 システムアップデータを公開した。前から噂されていたパターン・シーケンサーやクロマチック・モード、DJ モードの強...
MUSIC

Emerson Lake & Powell – THE SCORE エンディングのコード

夜も遅く寝る時間になると採譜することがある。採譜といってもメモ。あれ、どうなってるんだろうなー、なんて気になり始めると寝られない(いや、寝るね。寝るんだけれども)。今回は Emer...
COMPUTER / AI

WWDC 2022 – 波形研究所なりの解説です、何卒

WWDC2022 が開幕した。例年通り、ライブアップデートは 波形研究所 ーアップルウォッチ Twitter で行った。今回の WWDC では感心したことと、残念なことがあった。少...
MYSTUDIO

Roland AIRA Compact T-8 レビュー

AIRA Compact シリーズの発売が開始された。AIRA Compact T-8 をオーダーしていたのだが、発売日当時に無事届いた。実機を触った感想をシェアしておく。AIRA...
GOODS

TWSBI Diamond 580 ALR Prussian Blue & SAILOR STORIA Green – 鮮やかなカラーが印象的なツイスビの万年筆

テレワークで勤務しており、基本、自宅で仕事をしている。パソコンでの業務が増え(というか、そればかりになり)、手書きでメモをとることがめっきり減ってしまった。少々複雑で図解して整理し...
RECORDING

Roland AIRA Compact – AIRA 新シリーズが爆誕、エレクトロニック・ミュージックを遊びつくすコンパクト・マシン!

Roland から AIRA シリーズの新製品、AIRA Compact T-8 BEAT MACHINE | J-6 CHORD SYNTH | E-4 VOICE TWEAKE...
MYSTUDIO

Moog Subharmonicon 探求 ー 第3回 4ステップ・シーケンサーで、長く展開のあるシーケンスを作る

Moog Subharmonicon を探求する本連載、前回に引き続き、シーケンサーにフォーカスをあてたい。Subharmonicon をいろいろ弄っているのだが、そこで気がついた...
RECORDING

KORG ソフトウェアが Apple シリコンに対応したよう(単体・Gadget も含め)

KORG が KORG Collection 3 が Apple シリコンにネイティブ対応・VST3 に対応したと発表している。KORG Collection 3 は miniKO...