TALK 本日のトーク(9/24) 早い。もう上期も終わりです。先日、HMV で CD を買っていた時のこと、「買おう」と思った CD が CCCD (コピーコントロールCD)だった。なんだか音が悪そうだし、iPod... 2003.09.24 TALK
RECORDING dp 4 日本語マニュアル到着 dp 4 の日本語マニュアルが届きました。時間はかかりましたが、これだけの量のマニュアルを日本語訳するのは、まー、大変ですよね。MOTU に限ったことではありませんが。マニュアル分... 2003.09.23 2021.10.01 RECORDING
TALK 本日のトーク プチたけろむを内蔵してみました。遅いしデザインも悪いかも。地震に台風と荒れ模様ですが、いかがお過ごしでしょうか。netOven などを見て、「あー、俺も PowerMac G5 欲... 2003.09.22 TALK
TALK メディアポインター 今日は興味深いニュースが多いのでメディアポインター。・米AOL Time Warnerが名称変更、「AOL」が社名から消える → 証券コードも変わる・ZDNet JAPANがサービ... 2003.09.19 TALK
RECORDING ズームできるスクロールバー Apple Soundtrack や Final Cut Pro では、通常のアプリではお目にかかれない、紫色の GUI が使われています。インターフェイスの要素の部分が、Mac ... 2003.09.18 2021.10.01 RECORDING
RECORDING PROSONIQ morph 気になるプラグインは VST (苦笑)。PROSONIQ morph というプラグインが発表されています。Cubase 5 以降/ VST コンパチブル DAW で動作するプラグイ... 2003.09.18 2021.10.01 RECORDING
GOODS Ferrari DIGITAL MODEL 2003 まったく物欲の範疇に入ってなかったものだけど、ボディカラーが変わっただけで物欲急上昇してしまうものがある。例えば、オレンジ色の Cyber-shot Uだ。「あんなハンパなデジカメ... 2003.09.17 GOODS
COMPUTER / AI New Mouse + New Keyboard Apple Expo in Paris のキーノートスピーチが終了したそうで。ハードウェアの発表は、新しくなった PowerBook シリーズ のほかは、Bluetooth Mou... 2003.09.16 COMPUTER / AI
COMPUTER / AI MS の MPx200 米Microsoftと米Motorola、「Windows Mobile」搭載のスマートフォンを発表という記事。「米Microsoftと米Motorolaは、Microsoft社の... 2003.09.16 COMPUTER / AI
MUSIC LAST GIGS / BOOWY 今さらながら、BOOWY / LAST GIGS を買いました。HMV で安売りしていたのですが、いやー、感動。買ってよかった。演奏うまいです、凄いです。感動の嵐(笑)。BOOWY... 2003.09.13 2024.02.04 MUSIC
TALK 本日のトーク(9/12) えー、本日のカレーの会は19時頃よりスタートします。Newton 空間なメンツは Newton 空間 BBS に詳細を掲載しましたので、そちらをチェックしてください。 昨日、ちょこ... 2003.09.12 TALK
RECORDING AKAI MPC 1000 AKAI MPC 1000 が発売されるとか。「MPCシリーズで好評のユーザーインタフェイスにより直感的なトラック・メイキングが可能です。」「 MIDI シーケンサー/ドラム・サン... 2003.09.10 2021.10.01 RECORDING
GOODS またまた新型 iPod ん? iPod の新型?なんで今頃という感じがします。予想外でした(最近は予想とか噂とか追いかけなくなったけど)。今度は、10G/20G/40G ですか。ということはスリムな 20... 2003.09.09 GOODS
TALK 本日のトーク(9/8) 先週末は凹んだことがあったので、新作ゲーム 機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙なんぞ買って戦っています。今回はなかなか良さそう。複数の標的をロックオンできるところなんざ、「俺って、ニュ... 2003.09.08 TALK