RECORDINGRhodes 本家から Rhodes MK8 のバーチャルインストルメント登場・トライアル版配布開始 Rhodes 本家が Rhodes のバーチャルインストルメント、THE V8 をリリースした。45日間動作するデモ版も配布されてる。James Smith をフィーチャーした... 2023.01.20RECORDING
RECORDINGCHERRY AUDIO GX-80 – Ver. 1.0.13 ではデュアル・スプリットレイヤーでのマルチスレッド処理を改善 あの YAMAHA GX-1 / CS-80 を再現した CHERRY AUDIO GX-80(紹介記事)。今年に入って、Version 1.0.13, Build 147 が... 2023.01.14RECORDING
PDA / iOS Device / Apple WatchMinimoog Model D Synthesizer – Moog 本家の Mimimoog iOSアプリが macOS に対応 Moog の iPhone / iPad オフィシャルアプリ、Minimoog Model D Synthesizer が macOS に対応した。Apple Silicon ... 2022.09.14 2022.12.04PDA / iOS Device / Apple WatchRECORDING
RECORDINGArturia SQ80 V – エンソニック(ENSONIQ)のレガシーシンセサイザー爆誕、膨大なウェーブテーブルと独自エフェクトを追加 Arturia が 80年代シンセサイザー、エンソニックの SQQ-80 を再現した SQ80 V を発表・販売を開始した。個人的に「これは買いだ」と思っている。エンソニックの... 2021.09.30RECORDING
RECORDINGABL3 – audiorealism Bass Line 3 – Roland TB303 のクローン音源がアップデート、Apple Silicon M1 にも対応! Roland TB-303 のソフトウェアクローンとして名高い audiorealism の ABL - audiorealism Bass Line がバージョンアップ、Ap... 2021.07.28 2021.09.30RECORDING
RECORDINGNative Instruments PIANO COLORS – グランドピアノの可能性を追求した究極のサウンドスケープ音源 Native Instruments の普通ではないピアノ音源、PIANO COLORS を紹介する。話は少しずれるけど、最近の音楽制作系サイト、じっくり音源の紹介している... 2021.07.21 2021.10.01RECORDING
RECORDINGUVI PX SUNBOX – JoMoX SunSyn を再現したギャラクティックシンセが登場 UVI が新しいシンセサイザー音源、UVI PX SUNBOX を発表した。シンセ好きなら印象に残っていると思うが、ドイツの JoMoX が 1999年に発売した SunSyn... 2021.07.08 2021.10.12RECORDING
RECORDINGPhuturetone G-8 無償ながらシンプルで多才、使いやすいバーチャルアナログシンセサイザー音源 無償で使えるバーチャルアナログシンセサイザー GR-8 を紹介する。ポリフォニックなのでコード弾きや図太いユニゾンが鳴らせるのと、シンプルなインターフェイス、使えるアルべジオや... 2021.07.06RECORDING
RECORDINGMASCHINEの最新アップデート- Sequential Prophet を再現した Pro-53 を PolySynth として追加! MASCHINE 2.14 がリリースされた。最近、開発パワーが減少したのか、新しい製品にリソースをシフトしているのか、アップデートリリースが減っているような感じがしていた N... 2021.07.02 2021.09.30RECORDING
RECORDINGSpectrasonics が Apple Silicon 対応を発表、2021年初頭にネイティブ対応、それまでは Rosetta 2 で動く! Omnisphere や Trilian、Keyscape、Stylus RMX 等、高品質のソフトウェア音源を展開する Spectrasonics が Apple Silic... 2020.11.16 2021.09.30RECORDING
RECORDING速報:Native Instruments KOMPLE 13 がリリース Native Instruments が同社のソフトウェア音源・エフェクトのスイートの最新版 KOMPLETE 13 を発表・予約販売を開始した。日本語の商品ページもできており... 2020.09.02 2021.09.30RECORDING
RECORDINGFriktion Modeled Strings – 買ったその日から弦楽器の多彩な演奏技法をプレイできるストリングス物理モデル音源 Propellerhead あらため Reason Studios の新しいソフトウェア音源、Friktion Modeled Strings が実に使いやすそうなので紹介して... 2020.08.28 2021.09.30RECORDING
RECORDINGNative Instruments が寄付ベースの COVID-19 チャリティーサウンドパック COMMUNITY DRIVE をリリース Native Instruments が寄付ベースの COVID-19 チャリティーサウンドパック COMMUNITY DRIVE をリリースした。無償でダウンロードできるサ... 2020.07.15 2021.09.30RECORDING
RECORDINGNative Instruments Expansions INFINITE ESCAPE – 装飾を排除した秀逸なミニマルハウスサウンド・ライブラリも充実 Native Instruments Expansion の新製品、INFINITE ESCAPE、聴いてみたら実にかっこいいので買ってみました。INFINITE ES... 2020.06.20 2021.09.30RECORDING