遅くなりましたが、ノイズキャンセリングヘッドフォン QuietComfort 1 vs SONY MDR-G94NC レビューです。 SONY MDR-G94NC のレビューは以前に掲載しましたので、これと QuietComfort 1 との比較を中心に。QuietComfort 1 は新モデルである QuietComfort 2 を購入された sumim 氏から貸していただいているもの。- 昨年末に sumim 氏が上京した際に、 QuietComfort 2 も聴かせてもらいました。新旧モデルの比較は次回以降に。 –
1)値段
えー、まず値段が違います。 QuietComfort 1 は 39,800円(現在は型落ち)、一方、MDR-G94NC はアマゾンで 7,753円。この差に見合うだけ、製品の出来も異なります。さて、どー違うのか。
2)ノイズキャンセリング機能
MDR-G94NC は僕が初めて体験したノイズキャンセリングヘッドフォンだったのですが、最初はかなり「違和感」がありました。「普通のヘッドフォンとノイズキャンセリングヘッドフォンはそのまま比較できない似て非なる存在」と思ったもんです。周囲の騒音がスイッチを入れるとスーッと静かになるのと同時に、何か詰まった耳鳴り感というか、酔いそうな感じがあったのです。ビックカメラのポイントでゲットしたといっても、そこそこの買い物ですし、使い続けると慣れるものなので、「こーゆーものかな」と思ったわけです。
QuietComfort 1 (右の写真は新モデル:QuietComfort 2 )のノイズキャンセリングはまったく別次元のものでした。 MDR-G94NC がおそらく安全面での配慮から、人の声の音域である中音域未満を打ち消すのに対し、QuietComfort 1 はすべての音域でノイズキャンセリング効果を発揮します。密閉型ヘッドフォンであることもあって、ノイズキャンセリング機能は相当なもので、例えばJRの駅改札でスイカで通った際の「ピッ!」という電子音は全く聴こえません。ノイズキャンセリング機能が得意とする、電車/地下鉄の騒音、航空機内部での騒音のような「継続的な低音部の騒音」に対しては MDR-G94NC も健闘するのですが、 QuietComfort 1 はまた次元が違う効果があります。ノイズキャンセリングの「効き」が違うという感じです。
MDR-G94NC は突発的な騒音が苦手です。例えばバス乗車中に道路の継ぎ目をバスが通過した際などは、キャンセリング機能が追随できず、逆に「ボフ!ボフ!」と大きな音が鳴ってしまいます。 QuietComfort 1 は同じ状況でも「何事もなかったかのように」キャンセリングしてしまうのです。これは驚きでした。
ノイズキャンセリング機能をまとめますと、
- MDR-G94NC :低音域の騒音がキャンセルされる。人の声はちゃんと聴こえるため、街を歩くと人の話し声がよく聴こえてしまう(笑)。街での車の騒音、電車内での騒音はかなり小さくなる。道路の脇にいると、「カサカサカサ」という感じにトラックが通っていく感じ。
- QuietComfort 1 :すべての音域を「それがノイズでなくても」キャンセルする。ノイズキャンセリングの効果は、音楽を聴きながら電車に乗っていると、電車の騒音を聴くのがちょっと難しいレベル。これをつけて道を歩くのはちょっと危ない。実際、後ろを通るタクシーには気がつかなかったし、レジの人が何を言っているのかも分からない。ダイエーの中でも「静かな公園」くらいになってしまう(笑)。
このレビュー、次回に続きます。
コメント
ノイズキャンセリングヘッドフォン 比較&リンク集
ノイズキャンセリングヘッドフォンとは、周囲のノイズを調べ逆位相の波形を出すことでノイズを打ち消し聴こえなくなるという仕組みを使ったヘッドフォンです。 わかりにくいと思うのでBOSEのページに詳しい説明がありました。こちらを見てください。 ■SENNHEISER(ゼン…
QuietComfort2について
■BoseR Export,Inc. QuietComfort2(クワイアットコンフォート2)ヘッドホン >販売価格:39,800円(税別) 友人が買う宣言をしてたのでマヂかよとか思いつつ調べてみた。 歯科医院での治療が苦手な方にだって。そういう使い方もあり・・・か。…
ノイズキャンセリング機能搭載ネックバンド式ヘッドホンMDR-G94NC
ノイズキャンセリングヘッドホンといえば、BOSEのQuietComfort2が有名だけれど、39800円と金額的にはかなり高額。しかもごついデザインで、あれで通勤列車に乗るのは私にはちょっと厳しい。しかも被りタイプだから髪形に寝癖ついちゃうしね(笑)。その点、このMDR-G94NCは、SO
QuietComfort2を買おうかどうしようか迷っていたときにこのブログを見まして、とても参考になりました。
結局買って、今はそれなりに満足しています。トラックバックもさせていただきました。
他の記事もとても素敵なので、また訪問させてください。ありがとうございました。
BOSEのQuietComfort 2を買ってみました
BOSE QuietComfort 2 BOSEのQuietComfort 2と
>バッテリが弱ってくるとキャンセリングのパワー、落ちます?
記憶が定かでないのですが、QC1 はバッテリパワーに準じて最後、効果が落ちるような気がします。QC2 はぎりぎりまで頑張って、あとは ON/OFF を繰り返したのち力尽きます。ON/OFF 繰り返し末期には比較的大きなクリック音がするので装着続行は無理です(ってか、その前に入力音がとぎれるので気が付きますが)。
>Yamaguchi さん、どうもです。ノイズキャンセリングは体験しないとなかなか通じにくいです。よかったらどんな感じかコメントしてあげて下さい。
N@blog は素敵な Newton Life を応援するサイトなので、Newton ユーザの日々の生活に役立つ情報を提供できていたら嬉しいです。
私は,4年前に海外出張した際,機内があまりにウルサイ中,備え付けの雑誌にQC1の広告が載っているのを見て,帰国後即購入しました.以来,飛行機はもちろん,電車(特に武蔵野線)や職場で愛用してきました.今回の比較記事はとても素晴らしいと思います.QC2で,ホワイトノイズが抑制されているとのことで,買い換えor買い増ししたくなってきました.
P. S. 元MP130ユーザーとして,長年Newton@を拝読してきました.これからも頑張ってください.
ビックリです。「QuietComfort」ってそんなに効くんですか。
いやホント、驚きっす。値段も馬鹿高いのでソニーので充分かなって思ってましたが、考え直しました(笑)。
素人にも非常に分かりやすい表現で、こういう比較は大変参考になります。
道路騒音を音で打ち消す 国道43号に新型遮音壁
<河北新報の記事> <SlashDot Japan> サイトオーナーreco愛用でおなじみのSONY MDR-NC10と同様のノイズキャンセリング技術を道路騒音に応用するらしいです。…
あくまでノイズキャンセリングであって、アウトサイドサウンドキャンセリングではないですね。外の音が完全にシャットアウトされるわけではないです。ここにコメントしておきます。
バッテリが弱ってくるとキャンセリングのパワー、落ちます?
やぁ。力作ですね。QC の(値段相応の(^_^;))オドロキ感が伝わってきてグッドです。ホント、数千円のノイズキャンセリングヘッドホンから乗り換えると(私もそうです)、違いに驚かされます。まあ、あまり強調するとへんな期待感とか猜疑心を植え付けてしまっていけませんけど…。そもそも“ノイズ”という存在(概念)自体、かなり微妙なものですからね。
気にはなっていても、なかなか聞き比べできる機会の無いノイズキャンセリングヘッドフォンですので、興味ある記事です。
QuietComfort2の新参ユーザーとしては、旧QuietComfortとの比較に興味津々(^^)