
WWDC 2014 のライブアップデート、今晩やりますよ。iOS と Ma OS X の新バージョンの登場は確実ですね。
アップル開発者記念杯 12R 芝2014m 開発者16歳以上抽選入場/国際
| 予想 | 馬名 | オッズ | コメント | 
|---|---|---|---|
| ◎ | オーエスエイトー | 8.0 | 入賞は固いがどういうゴールを見せるかが重要。前回は危うく騎手が落馬しそうな走りっぷりであったが、慣れると無難に見えてくるから不思議。 | 
| ◎ | オーエステンヨセミテー | 10.10 0円 | 入賞呼び声高いが走りっぷりも地味。あっと言わせて欲しい。デザインが弟馬に似るという話もあるが、そんなことしてどうする。 | 
| ○ | マクブクプロウ | 13.15 | 入賞しても拍手少なめ。それは走りのスタイルが変わり映えしないから。「一目でわかります。」のキャッチコピーも飽きました。そろそろ驚きを。 | 
| × | アイマックアプデトー | 27 | 通称サンノゼ杯で発表する意味があまりないのでは。 | 
| △ | マクプロアップデトー | 12コア | 兄弟馬の中では一番輝くレースだが、現代ではそのスピードへの賞賛よりもあまりに高いオッズで敬遠されがち。当たらなければ単なる夢で終わってしまうため買う人を選ぶが、男の夢をかけたい競走馬。 | 
| × | クールナヘッドフォーン | 30K | えっ、そっち?という声が聞こえてきそう。買おうとすると結構お高い「b」のマーク付きヘッドフォン。いらないっすよ。 | 
| ★ | アイウォッチ | 100 | 期待はするものの誰もが「今日はないだろ」と予想。エントリーはあるが走るかどうかが怪しい。 | 
| ☆ | ネクストアパーチャー | 100 | 出てきても微妙なリアクションになりそうだが、個人的には走って欲しい。プロバージョンへのコミットを象徴して。間違っても iOS アプリでは出して欲しくない。 | 
| × | アイフォーンシックス | 5.7 | 本レースには関与はしているが走るかどうかも微妙。走ってしまえば誰も付いてこれない。携帯電話会社の夏が暑くなる。 | 
| × | リビングコントロール | 100 | 悪くないアイデアだと思うけど、単にコントロール系 API の追加では世界観にならない。リビングセンサーくらい欲しい。 | 
| × | アップルテレビ | 100 | リビングコントロールと同時ゴールなら新しい世界が開けるかも。Microsoft となんら変わらなくなりそうだが。 | 
| × | プレミアムアイウォッチ | 100M | Apple はラグジュアリーブランドになる。ゴールドやプラチナをあしらった腕時計やケータイ。高級ファッションブランドから引き抜いた役員が本領をみせるか。 | 
| ★ | ニュートンリベンジ | 99,999 | 完走もできない幻の名馬。その玉砕ぶりは芸術の域に。今回も僕は買う。 | 

 
  
  
  
  
コメント