GADGET SONIC 2021 WAVEFORM LAB PICKS Vol.4

MUSIC

GADGET SONIC 2021

GADGET SONIC 2021 WAVEFORM LAB PICKS Vol.4 です。真夏のイベント GADGET SONIC 2021 の応募作品を対象に気になる曲をピックしていきます。Vol.4 は時期的に〆切2日前のギリギリの投稿が中心。筆が遅い自分みたいな人もいて、滑り込みで楽曲も多い。これでラストだ、気合を入れなおしてピックしていくぜ!

GADGET SONIC 2021 WAVEFORM LAB PICKS Vol.1
GADGET SONIC 2021 WAVEFORM LAB PICKS Vol.2
GADGET SONIC 2021 WAVEFORM LAB PICKS Vol.3

GADGET SONIC 2021 WAVEFORM LAB PICKS Vol.4

cnecobit電子 / 色泡のはじけ消えるや遠花火

結構テンポが揺れる感じのピアノの独奏が広がっていく。「色泡のはじけ消えるや遠花火」という楽曲名のセンスも大切。夏が終わっていくなぁ、と切なくなるピアノがいい。ピアノの独奏をベースとしたアイデアを自分も試したくなる。曲のラストは本当に泣けますよ。ぜひ聴いてみてください。

t12ya / Call bay

DTM は自己表現だと思うんだけど、この楽曲のミニマムな感じって、DTM をやっている人は必ず通る道だと思う。なんか思いついて、グルーブを作ってみて、なんか表現したくて。そんな感覚を呼び戻してくれる曲。この世界観は好きです。なんか大切なことを思い出させてくれるような楽曲。

pajama3 / しんどい feat.結月ゆかり

自分はボカロワールドには属さないし、そんなに聴かない。ボーカルが入ると楽曲のクオリティというか表現の幅が格段に上がるのは分かるんだけど、手を出していないのは「歌詞」を書くことに抵抗があること。音楽はイメージで、文字化できないというか。で、この曲。なんか歌詞がーなんて言っている自分が情けなくなる。ほとんど「しんどい」しか言ってないんだけど、色んなしんどいがある。これはネタソングの領域を超えて、しっかり曲として楽しめる。音楽は表現なんだから。そうだよ、こういうのもいいんだよ!と思う。グレイト!

lili / Memories of the Summer_GS2021

最初にプレーヤーの波形見た時に「小さ!」って思った。こういう楽曲は気をつけないといけない。聴いてみると、ほら、これだよ。夏の思い出、風景が広がっている。こんな小さい起伏の中にちゃんと確固とした風景があるんだ。小さなビー玉を覗くといろんな色が観えてくるような。9月。夏も終わるよね。いい曲です。

takefumi_s @ WAVEFORM LAB / Yugure – Twilight

いい曲じゃん。雰囲気がある。けどさ、ピアノとかシンセに頼りすぎじゃない?構成だって2パターンじゃん。もう少し考えられたんじゃないの。シャカタクになっちゃったとか言い訳してるんじゃないよ、ホント。

たけの部屋 / Magnetic force – Korg gadget for NintendoSwich

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

この人、多作な人なんだよね。任天堂スイッチで作ってるようなんだけど、結構自由に曲を作ってる。スイッチ、そんなに使いやすいの?この曲はシンセのドライブがかかったサウンドがいい。そうそう、これこれ。カモーン!という感じなんだけど、2分しか長さがない。もっと聴かせてくれよーん、と思う。構成とかドラマチックにできるし、と思わせる基本フレーズの秀逸さ。でも、たけの部屋さんは 2分くらいで出てっちゃう。今度、長いやつぜひ聴かせてください!

F.L.a.T. / Taillights

なんといえばいいんだろう。こういう楽曲好きなんですよ。内向的なシンセのフレーズ、SE の使い方も慣れてる感じ。音数を極力するなくしているのか、純粋に思いついたサウンドを一筆一筆重ねてるのか。切ないよね。夏の夕方にちょっと考え事しながら散歩している感じ。でも、考え事の解はない。そして数年後の夏に、風の香りで「あー、こん感じのことあったっけ」と思い出すような風景が浮かぶ楽曲。

miya pf / Chromatic Chill

ちょっと前のピックと同じような雰囲気の曲が続くけど。真夏にこの晩夏の雰囲気を出せるって、考えると凄いよね。出たり入ったりするミニマムなドラム。他の DAW だったら、ざらっとした感じにミックスできるよね。キックがいい雰囲気だしてる。SE のポイントもいい。ピアノが弾ける人なのかな。丁寧な楽曲の作りでいいと思いますよ。フェードアウトの最後まで聴くべし。

Beatnicster / moonlight velocity

スペーシーだぜ!!フューチャージャズのような世界観、スムーズにスワイプするバックサウンドが宇宙旅行をしているような感覚を想起させる。気持ちいい!実に気持ちいい。最後の展開でエレピのソロが入いる。おいおい、楽しい時間はこんなに短いのかい?もっと聴かせてくれよー。大好きだね。こいういう曲を作りたい。

M sorsk / star squall

この曲は前に Like してた。プレーヤーの波形をみて欲しいんだけど(波形研究所だから)、盛り上がりがかなり後半にあるよね。本領発揮はこの盛り上がりからなんだけど、前半も素敵なんだ。そしてアウトロも素敵なんだよ。ノイズなリズム隊が夏を終える。グレイト。でも尺が短い。

Makiko YY / At the End of August

さぁ、WAVEFORM LAB PICKS 最後は Makiko YY さんに閉めてもらいましょうか。8月の終わりはノリがいい疾走するような楽曲がよく似合う。最後に相応しい楽曲。それでは聴いてもらいましょう、「Makiko YY で At the End of August!!」

最後に

今回、コメントが付かなかったりピックされなかったよ、という人、ごめん。がっかりするよね。

でも、このピック集はあくまで波形研の好みの問題だから、気にしないでクリエイトし続けて欲しい。他の人もぜひお互い気になる曲はクリエーターをフォローするなり、コメントをつけるなり、して欲しい。フィードバックは本当に嬉しいものだから。

最後に GADGET SONIC 主催者のみなさん、本当にお疲れさま。あなたたちはムーブメントを起こしてるよ。WAVEFORM LAB は来年のイベントも楽しみにしてる。がんばれ!

WAVEFORM LAB

GADGET SONIC 2021 WAVEFORM LAB PICKS のプレイリストです。Like & Repost してくれると嬉しい。多くの人に聴いてもらえるから。

MUSIC
この記事をシェアしてくれると、とても嬉しい😆
Follow Me !
波形研究所 所長

WAVEFORM LAB(ウェーブフォーム・ラボ) は音楽制作、デジタルライフ、イノベーションをテーマとするサイトです。

1997年、伝説の PDA、Apple Newton にフォーカスした Newton@-AtMark- を開設、Newton や Steve Jobs が復帰した激動期の Apple Computer のニュースを伝えるサイトとして 200万アクセスを達成。2001年からサイトをブログ化、2019年よりサイト名を WAVEFORM LAB に改称、気になるネタ&ちょっとつっこんだ解説をモットーにサイトを提供しています。

Follow Me !
WAVEFORM LAB

コメント

タイトルとURLをコピーしました