DAWレビュー

RECORDING

Reason 12 リリース – 強力なサンプラーの搭載と目に優しい高解像対応

Reason12について。既に販売もはじまっているが、一応、紹介しておきたく思う。ご存知の通り、ReasonStudiosはなかば経営再建中であり、製品の絞り込みと経営リソースの集...
RECORDING

MOTU DP11 – MOTU が Digital Performer の新バージョン、MOTU DP 11 を発表、MPEサポートのほか、Apple シリコンにネイティブ対応

MOTUがDigitalPerformerの新バージョン、DP11を発表した(HighResolutionの解説ページ)。強化されたNanosampler2.0、MPEサポート、m...
RECORDING

Native Instruments MASCHINE DINAMO LIMITED EDITION 登場、世界750台限定販売

NativeInstrumentsがトラックメイキングツールMASCHINEのLimitedEdtionとなるMASCHINEDINAMOLIMITEDEDITIONを発表した。こ...
RECORDING

AKAI Professional MPC One Retro が登場 – MPC カラーが購買欲を…

AKAIProfessionalMPCONEの限定カラー、レトロエディションが発売されている。通常はブラックな筐体のMPCONEだが、レトロなAKAIMPCサンプラーのカラーにした...
RECORDING

Native Instruments MASCHINE+ 唐突に発表、スタンドアローンで動作する MASCHINE が登場

唐突にNativeInstrumentsがスタンドアローンで動作するMASCHINE、MASCHINE+(Plus)を発表した。MASCHINEMk3のボディにMASCHINE専用...
RECORDING

Apple Logic Pro X 10.5 – リアルタイムパフォーマンスのトレンドをリードする LiveLoops / Remix FX と Apple の秀逸な UI が魅力

AppleがLogicProXをアップデートしました。さすがはApple、DAWネタに関わらず、メジャーなサイトでもニュースが流れてます。一応、WAVEFORMLABでも触れておき...
RECORDING

Native Instruments が MASCHINE 2.10 をリリース、パターンレコーディングをよりリアルタイム・シンプルに

NativeInstrumentsがMASCHINEの最新バージョン、MASCHINESOFTWARE2.10をいつものNativeAccessを通じてリリースしているようです。本...
MYSTUDIO

令和元年(2019年度)の音楽環境 振り返り(DAW 編)

令和元年の音楽環境振り返り、今回はDAW編です。DAWをいろいろ使うような使い方はしていないんだけど、昔は結構持ってたんですよ。ほとんどが使ってみようと思って入手したものの、習熟せ...
RECORDING

Reason 11.1 – Reason の音源・エフェクトが Audio Units(AUv2)に対応

DethStrandingをやっていて、ブログを書く時間が極端に少なくなってます。すいません。ReasonStudioの最新バージョン、Reason11.1がAudioUnits(...
RECORDING

スタインバーグがマスタリングソフトウェア WaveLab 10 をリリース

SteinbergがマスタリングソフトウェアWaveLab10をリリースした。スタインバーグの国内ディストリビューションはヤマハミュージックジャパンが担当しているので安定感があるね...
RECORDING

Reason 11 買ってみた – VST3 かよ!

Propellerhead改め、ReasonStudiosのReason11がリリースされた。Reason11の詳細については、下記エントリーを参照いただきたい。Reason音源を...
RECORDING

ローランドが怒涛の新製品発表 – AIRA シリーズに GROOVEBOX MC シリーズを投入

Rolandが大量に魅力的な新製品を発表した。ヤバいです。まずはGROOVEBOXRolandMC-707から紹介。RolandMC-707-AIRAシリーズに遂にMCリメイクが登...
RECORDING

Reason 11 : Reason が遂に VST3/AU プラグインとして DAW で使えるように!

PropellerheadSoftwareがReason11の概要を発表し、ベータテストプログラムの募集を開始した。Reason11は9月25日に発売予定とのこと。新しいReaso...
RECORDING

MASCHINE が10周年 – 限定オレンジモデルも登場!

NativeInstrumentsのMASCHINEが発売から10周年を迎え、MASCHINEの10年を振り返る10YEARSOFMASCHINEを公開している。10周年を迎えたM...