Logic Pro 6 / Logic

RECORDING

Logic Pro 6MIDIA が国内での Logic の価格とリリース時期を発表しましたね。

Logic Pro 6:128,000円前後(オープン) 2004年3月上旬
Logic Express 642,000円前後 → 39,800円前後に変更(オープン) 2004年3月上旬

Logic Pro 6 が $999(128円/1ドル)、Logic Express が $299(140円/1ドル) です。ちなみに本家の Apple では Express に 6 が付いてません。Express はアカデミック向けだとも書いてありません。Logic Express 6 → Logic Pro 6 のアップグレードが87,000円であることを考えると、Express が素晴らしいからといって中堅ユーザが飛びつくには判断が難しいかもしれません。

ショックなのは、プラグインの単体発売がなくなったこと。プラグイン単体で購入してしまったユーザの今後のアップグレードはどうなるんでしょう。エレピのプラグインは狙っていたので、まぁ、買わなくてよかったのか、買った方がよかったのか。「ソフト音源集として買ったらどうですか」とミディア社員が話していた BIG BOX は87,000円で Pro 6 にアップグレードという道しか残されていないので、在庫処分の激安販売だったと考えても、まぁ複雑です。

音楽ソフトは、なぜか日本国内だと販売価格が高くなる傾向にありましたが、少しずつ是正されているんですかね。「販売代理店のマージンが必要だから」なんて今となっては前近代的です。そんなものは卸価格を下げることでで吸収して欲しいものです。

RECORDING
この記事をシェアしてくれると、とても嬉しい😆
Follow Me !
波形研究所 所長

WAVEFORM LAB(ウェーブフォーム・ラボ) は音楽制作、デジタルライフ、イノベーションをテーマとするサイトです。

1997年、伝説の PDA、Apple Newton にフォーカスした Newton@-AtMark- を開設、Newton や Steve Jobs が復帰した激動期の Apple Computer のニュースを伝えるサイトとして 200万アクセスを達成。2001年からサイトをブログ化、2019年よりサイト名を WAVEFORM LAB に改称、気になるネタ&ちょっとつっこんだ解説をモットーにサイトを提供しています。

Follow Me !
WAVEFORM LAB

コメント

  1. 山本通信 より:

    emagic IBC2004にて Logic Pro 7発表か?

    emagic社が、今週末、アムステルダムにて開催される世界最大の国際放送展「IBC 2004」のAppleブース内にメジャーアップデート Logic Pro 7を 出展する模様。…

  2. N@ より:

    本サイトではコメントエリアを商品の売買の場としたくないため、該当するコメント2件を削除しました。
    → ヤフオクに出品するのはどうでしょうか。

  3. N@ より:

    Logic Express 6 の価格変更が発表されたので、価格をメンテしました。

  4. おぐらじお より:

    ビックカメラやヨドバシカメラのポイントカードのことをすっかり忘れていました。
    これを使えばいいんだ!
    あーそれにしてもこういったソフトは高いなー。
    気軽に買える値段じゃない。
    で、使い始めると、いろいろなプラグインやソフトシンセ、オーディオインターフェース、フィジカルコントローラーなどがほしくなってきて、際限がなくなります。

  5. kisuke より:

    通常版を輸入したらアップグレード版も輸入という
    形になるでしょうね。国内のアップグレード版は限
    られた店にしか出荷されないし,購入するにはMIDIA
    から送られてくる申込書が必要になります。
    国内との差額は2万円程度でしょうかね。少しでも安く
    買いたいというならメリットはあると思います。
    ポイントが付くような量販店で買えば,国内版もアリ
    かと。

  6. おぐらじお より:

    僕はCubase SXユーザですが、LogicはCPUへの負荷が比較的低いということをつい最近知り、Logicもいいなと思い始めました。
    現在の為替レートを考えると、Logic Pro 6日本語版の値段は高いですね。
    買うなら、英語環境で使うことになってもいいから、安い英語版を選びたいです。もちろん音質は変わらないでしょ?
    英語版を買う場合、アップグレードなどのサポートが受けられるかどうかも心配ではありますが。
    今すぐ買うわけではないですが、米国AppleのApple Storeは、日本国内からでも利用できるのでしょうか。

  7. masa より:

    はじめまして
    MIDIA の NEWS を見たところ Logic Pro 6 には Space Designer が標準搭載!?
    Logic Platinum / Gold 5 & 6 → Logic Pro 6 Upgrade A:¥25,800-
    購入した人は激怒しないか?

  8. N@ より:

    >価格の見直しが無ければ、Express で再出発はアリだと考えています。
    その通り。今使っている DAW から乗り換える場合は Pro でスタートするかは悩むところです。

  9. katae より:

    はじめまして!
    OPCODEのリタイヤとともに音楽ソフトとは疎遠になっていますが、最近みょ〜にうずいています。
    > Logic Express 6 → Logic Pro 6 のアップグレードが87,000円であることを考えると、Express が素晴らしいからといって中堅ユーザが飛びつくには判断が難しいかもしれません。
    Logic Express 6 が42,000円であればアップグレード料金払っても129,000円ですよね? 当分、価格の見直しが無ければ、Express で再出発はアリだと考えています。っていうか、良心的では? 本体価格の付け方が、若干高いという気がしないでも無いですが、以前に比べればねぇ。
    M-AUDIOなどのインターフェース買ってバンドルソフトだけでも私にとって充分なのですが、ループで音楽を作るってのがイマイチ理解不能?なのです。

  10. maro より:

    音楽関連へは、もうずいぶんと投資をしなかったのですが、ここのところのAppleの動きに刺激されて、GarageBand目当てでiLifeをポチっちゃいました。ここしばらくは音楽関連のNewsは注目ですね。
    販売価格といえば、音楽関連はずいぶん風通しが良くなった印象ですが、某DTP関連メーカーのCSの価格はがっかりです。日本語化の料金を乗せるにしても納得は難しいです。アップグレードの料金体系を含め、抜本的改革を望みます。

タイトルとURLをコピーしました