RECORDING Native Instruments MASCHINE DINAMO LIMITED EDITION 登場、世界750台限定販売 Native Instruments がトラックメイキングツール MASCHINE の Limited Edtion となる MASCHINE DINAMO LIMITED EDI... 2021.06.24 2021.09.30 RECORDING
PDA / iOS Device / Apple Watch Roland GO:MIXER PRO-X 登場 – 動画配信・スマホ接続ミキサーの決定版登場、短いケーブル対策も記載 Rolad のスマートフォン用のオーディオミキサー GO:MIXER に新モデル、GO:MIXER PRO-X が登場した。スマートフォンのビデオカメラと連動することで、楽器機材紹... 2021.06.23 2023.04.03 PDA / iOS Device / Apple WatchRECORDING
PDA / iOS Device / Apple Watch AirPods Pro を買った、やっぱり AirPods Pro は凄かった、音楽聴くのが楽しくなる! AirPods Pro を手に入れた。使っていた AirPods の左イヤフォンの音量が右に比べて小さいという現象でリセットしても治らなかったので、もういいやと AirPods P... 2021.06.21 2025.02.12 PDA / iOS Device / Apple WatchRECORDING
COMPUTER / AI WWDC21 – 今年は少し地味だったね、でもまぁ、アプリは進化するみたい WWDC 21 が開幕した。本日、2時から基調講演が行われ、WAVEFORM LAB のアップルウォッチアカウント でライブアップデートを行った。結論から述べると、現在の Appl... 2021.06.08 2023.12.26 COMPUTER / AI
DESIGN DIVOOM DITOO Plus – レトロで可愛いピクセルアニメーションディスプレイ搭載の Bluetooth スピーカー 速攻で注文した Divoom DITOO-PLUS Bluetooth スピーカーが到着。アマゾン仕事が早いぜ。ディスプレイも佇まいも可愛い Divoom DITOO-PLUSアマ... 2021.06.06 2023.12.14 DESIGNGOODS
RECORDING AKAI Professional MPC One Retro が登場 – MPC カラーが購買欲を… AKAI Professional MPC ONE の限定カラー、レトロエディションが発売されている。通常はブラックな筐体の MPC ONE だが、レトロな AKAI MPC サン... 2021.05.26 2021.09.30 RECORDING
MYSTUDIO Ableton Push 2 を使いはじめました、それも楽器として 本日は Ableton Push 2 について。このゴールデンウィークに Push 2 を導入した。Ableton Live が使いたかった訳ではなく、コントローラー Push 2... 2021.05.06 2021.06.07 MYSTUDIORECORDING
MUSIC 吉澤はじめのユニット MANTASA がニューアルバムをリリース 吉澤はじめを中心とする MANTASA のデビューアルバム MANTASA を紹介する。吉澤はじめの新ユニット MANTASA元モンドグロッソ・SLEEP WALKER のキーボー... 2021.05.03 2021.06.07 MUSIC
My Tracks My Tracks : Stay Home Jazz / April, 2020 Chick Corea が亡くなって、ブログとか書く気にならなくなっていたんだけど、リハビリ兼ねての Track 解説、今回は昨年の Stay Home 期間に作った軽めの曲、St... 2021.03.18 2021.03.19 My Tracks
MUSIC Chick Corea – 1941.6.12 – 2021.2.9 本当に悲しい。憧れたキーボーディストはみな逝ってしまった。とにかく悲しい。Chick Corea が亡くなった。2月9日にがんで亡くなったそうだ。79歳だった(Chick Core... 2021.02.12 2021.02.13 MUSIC
My Tracks bandcamp をはじめました! bandcamp を使い出したので告知です。bandcamp は結構古くからある楽曲SNS。楽曲SNSとしては KORG Gadget のプロジェクトファイルをアップロードできる ... 2021.01.29 My Tracks
RECORDING KORG modwave – コンパクトな筐体にモンスター級のウェーブテーブルシンセスを詰め込んだ変化音色系シンセサイザー KORG からいくつか新製品の発表があった。新しい WAVETABLE SYNTHSIZER modwave、限定復刻のアナログシンセサイザー miniKORG 700 FS、そし... 2021.01.19 2021.09.30 RECORDING
RECORDING IK MULTIMEDIA UNO Synth Pro / UNO Synth Pro Desktop – 小粋な3音パラフォニックなアナログシンセサイザー登場 あけおめ、今年初の更新。IK MULTIMEDIA からアナログシンセサイザー UNO Synth Pro が発表されました。デュアルフィルターに特徴を持つアナログシンセサイザーだ... 2021.01.15 2021.09.30 RECORDING
MUSIC これを聴いとけ! – Da Makani / Shakatak 1988 気の向くままに、ちょっとレアな名盤を紹介するこれを聴いとけ! の第3回。2年半で3回目というのもちょっとアレですが、気にせずやっていきます。今回紹介するのは、シャカタクの幻の名盤、... 2020.12.16 2021.09.26 MUSIC